こんにちは
横浜市は、だんだんと暖かくなり春の陽気が近づいてきました
週末には20℃近くまで気温が上がるそうですそれと共に、イヤーな花粉も舞っています
さて、今年も流行したインフルエンザ!最近はニュースで見なくなったから...
と油断していませんか
気になって調べたところ、
国立感染研究所ホームページにて、”インフルエンザ流行マップ”というものが掲載されていたのでご紹介いたします
最新情報(2月23日付け)では、なんと......全地域で最高警報レベル
特に今最も多いのがインフルエンザB型だそうで、まだまだ油断は大敵なんです
実はこのインフルエンザ...
①ウイルスを直接、鼻や口から吸いこむ飛沫感染
②直接的、間接的接触による接触感染
この2つが大きな感染ルートになっています。
飛沫感染についてはマスクなどの対策がよく見られますが、
接触感染についてはどうでしょう家に帰ったら、手洗い!だけでなく
外出中の食事の前にも手洗い!を習慣づけることが大切です
(おしぼりで手を拭いただけでは菌を塗り広げてるだけなんです)
最近は、持ち歩ける消毒剤などもお手頃に手に入るので
活用してみてはいかがでしょうか
身だしなみとして持ち歩いていても素敵ですよね