まずゲーム性としては、ボーナスとARTで出玉を獲得していくタイプで、ボーナスはそれぞれ…
●ハイパーBIG(約250枚)
●BIG(約180枚)
●REG(約54枚) の3種類で構成…
あ、間違えました!プレミアムボーナス「ギアスラッシュ」も含めて4種類ですね!

ART「ブラックリベリオンR2」は1セット40G+αで、1G/約1.4枚の純増性能となっています。
兎にも角にも、この2つを絡ませて出玉を増やせ!って話な訳ですが…
おおまかな流れで説明していきますとこんな感じ。
《通常時》
主にレア小役成立時に獲得抽選が行われる「ギアスpt」を10pt貯めることで、ARTの当否を告知する「リベリオンアタック」と呼ばれる前兆ゾーンに突入します。
詳しいことは後記させて頂きますが
とりあえずはレア小役をいっぱい引いて10pt貯めろってことです。
内部的な物なので何pt貯まっているのか等は正確には判別出来ませんが、10ptに近付くと筐体上部にルルーシュの目が頻繁に光り出すんで、そのような挙動が見られた場合はリベリオンアタック突入まで様子を見た方が良さ気です。
また、ボーナス中も(ギアス目リプレイ・チャンス目による)ギアスpt獲得抽選・(C・C図柄揃いによる)ART抽選が行われており、引けば引くほどARTへの近道となります。ボーナス確率自体にはほぼ設定差がないので、ヒキを余すことなく発揮してたくさん引けるように祈りましょう(笑)
・ボーナス合成確率
設定1…1/239.18
設定2…1/237.45
設定3…1/236.59
設定4…1/234.06
設定5…1/232.40
設定6…1/229.15
それと、前作同様にボーナス入賞画面でPUSHボタンを押せば、筐体上部の色で当選契機が見抜けるという素晴らしいシステムも搭載されています。詳しい事は後に記述しようと思いますが、覚えておくと設定推測に大きく貢献出来るケースもあるので要暗記ですよ!
・筐体上部ランプ対応色
赤→チェリー(弱・強・中段)
緑→スイカ
紫→チャンス目A・B
黄→共通ベル
青→ギアス目リプレイ
白→単独
↓
《リベリオンアタック》
前述したギアスptが10pt貯まると、ART突入を賭けたリベリオンアタック(ART期待度約30%)へ突入します。ここでのART抽選に当選すれば晴れてART突入となるんですが、この間にボーナスを引いてもART突入が確約されます。まさにボーナスを引くタイミングが超~重要になってくるって訳ですね!
↓
ART《ブラックリベリオンR2》
ART中は「バトルピース」を獲得、使用してART継続を目指していく流れとなります。
40Gの基本パートを消化した後はギアスバトルへ突入、ここで獲得したバトルピースを使用(バトルピース1個につき1回攻撃可能)し敵へダメージを与え、倒していくという感じですね。また、バトルピースの他に「SPピース」も存在しており、こちらは1個所持していれば次セット継続が確定となります。如何にたくさんのバトル&SPピースを獲得出来るかが、大量出玉獲得への道に繋がるという訳です。
まぁ、わかりやすく言うと転生のシステムに近いです(笑)
と、おおまかに流れを説明しましたが、勿論こんなサクッと紹介できるほどギアスは簡単ではあ~りませ~ん!ということで、お次は各項目ごとについて、よりディープな内容を紹介していきますよん
続く
詳しいことは後記させて頂きますが
とりあえずはレア小役をいっぱい引いて10pt貯めろってことです。
内部的な物なので何pt貯まっているのか等は正確には判別出来ませんが、10ptに近付くと筐体上部にルルーシュの目が頻繁に光り出すんで、そのような挙動が見られた場合はリベリオンアタック突入まで様子を見た方が良さ気です。
また、ボーナス中も(ギアス目リプレイ・チャンス目による)ギアスpt獲得抽選・(C・C図柄揃いによる)ART抽選が行われており、引けば引くほどARTへの近道となります。ボーナス確率自体にはほぼ設定差がないので、ヒキを余すことなく発揮してたくさん引けるように祈りましょう(笑)
・ボーナス合成確率
設定1…1/239.18
設定2…1/237.45
設定3…1/236.59
設定4…1/234.06
設定5…1/232.40
設定6…1/229.15
それと、前作同様にボーナス入賞画面でPUSHボタンを押せば、筐体上部の色で当選契機が見抜けるという素晴らしいシステムも搭載されています。詳しい事は後に記述しようと思いますが、覚えておくと設定推測に大きく貢献出来るケースもあるので要暗記ですよ!
・筐体上部ランプ対応色
赤→チェリー(弱・強・中段)
緑→スイカ
紫→チャンス目A・B
黄→共通ベル
青→ギアス目リプレイ
白→単独
↓
《リベリオンアタック》
前述したギアスptが10pt貯まると、ART突入を賭けたリベリオンアタック(ART期待度約30%)へ突入します。ここでのART抽選に当選すれば晴れてART突入となるんですが、この間にボーナスを引いてもART突入が確約されます。まさにボーナスを引くタイミングが超~重要になってくるって訳ですね!
↓
ART《ブラックリベリオンR2》
ART中は「バトルピース」を獲得、使用してART継続を目指していく流れとなります。
40Gの基本パートを消化した後はギアスバトルへ突入、ここで獲得したバトルピースを使用(バトルピース1個につき1回攻撃可能)し敵へダメージを与え、倒していくという感じですね。また、バトルピースの他に「SPピース」も存在しており、こちらは1個所持していれば次セット継続が確定となります。如何にたくさんのバトル&SPピースを獲得出来るかが、大量出玉獲得への道に繋がるという訳です。
上の紫色がバトルピース、下の金色がSPピース
まぁ、わかりやすく言うと転生のシステムに近いです(笑)
と、おおまかに流れを説明しましたが、勿論こんなサクッと紹介できるほどギアスは簡単ではあ~りませ~ん!ということで、お次は各項目ごとについて、よりディープな内容を紹介していきますよん

続く