おはようございます!

 

子どもの肌は3歳までが決め手!

お母さんが家庭でできる

「赤ちゃんからの脳育スキンケア・アカデミー」主宰

長田 和歌子ですほっこり

 

 

梅雨入りしたと思ったら、

いきなり台風がやってきて、

今日も東京は、午後から雷雨が予報で出ていましたねあせる

 

 

これだけお天気が不安定になると、

困るのが洗濯物ですよねアセアセ汗

 

 

今や部屋干ししても臭わないという

洗濯洗剤も出ているほど、、、

 

需要があるということですよねビックリマーク

 

 

でも、この洗濯洗剤、それだけで選んでいいのでしょうか?

 

よく落ちる一般的な洗濯洗剤は、

汚れの素である「タンパク質」を壊すために

「酵素」が配合されていることが多くあります。

 

ここで、一度、考えてみてくださいほっこり

 

肌って、何でできていますか???

 

 

肌も、タンパク質なんですよびっくりビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

お肌の弱い赤ちゃんや子どもは、

洗濯洗剤によっても、肌荒れを起こす可能性があるのですびっくり

 

 

洗濯洗剤は洗濯環境によっては、

完全に溶け、流されているかはわかりません。

少しでも残っていると、

肌が反応してしまうのですあせる

 

 

もし、肌荒れをしていて、

何が原因かわからないというときは、

洗濯洗剤を疑ってみるのも一案ですよほっこり

 

 

 

ひらめき電球現在、7月のプレセミナーを募集中ですほっこり

「脳育スキンケアで賢い子に育てるビックリマーク

詳細&お申込みはコチラから

 

 

脳育スキンケアの専門家

長田 和歌子