こんばんは!

 

子どもの肌は3歳までが決め手!

お母さんが家庭でできる

「赤ちゃんからの脳育スキンケア・アカデミー」主宰

長田 和歌子ですほっこり

 

 

 

プールが始まる時期になると、

感染が木になる「水いぼ」。

 

皆さんはご経験があるでしょうか?

 

水いぼとは、皮膚のウィルス感染症のひとつです。

(なので、プールで感染るのですよねあせる

 

幼児期から児童期に多くみられるといわれています。

 

以前は、皮膚科でピンセットなどで取り除く治療がなされていたのですが、

最近では、経過観察というのがポピュラーなのだそうですびっくり

 

というのも、我が家は一度もかかったことがないのですひらめき電球

それは、やっぱりスキンケアのお陰かなと思いますほっこり

 

 

子どもの肌はとっても未熟です。。。

私はよく、「ザル」と表現していますが、

なんでも肌の中に入っていってしまうのですよねガーン

 

合成界面活性剤であったり、保存料だったりと

塗る&洗うものの成分もそうですが、

ウィルスもしかりなのですびっくり

 

 

夏こそ、スキンケアを徹底的に!は、

こんなところでも、必要なことがわかりますよね!?

 

 

7月のプレセミナーでもお話しますよビックリマーク

現在、絶賛受付中ですニコ

 

お申込みはこちら!!

 

 

夏は肌トラブルが多い季節でもあります。

ぜひスキンケアで快適に過ごしましょうひらめき電球

 

 

 

脳育スキンケアの専門家

長田 和歌子