2013年(平成25年)秋、また痒み | バセドウ病になっちゃった(´・_・`)

バセドウ病になっちゃった(´・_・`)

★読者登録、アメンバー申請お気軽に★

2016年2月。

バセドウ病と診断されました。

次の年の秋、やはりまた顔が痒くなりました。


病院に行こうか、どこの病院に行こうかと、ただ考えるだけで実行に移せず。


その時たまたま息子に蕁麻疹が。


息子を皮膚科に連れて行くついでに私も診てもらいました。


そこの病院は、入院施設もある皮膚科専門個人病院。


「顔が痒いんです。去年の今頃も痒かったんです。あと時々ちょっと体も痒くなります」と伝えました。


お医者さんは、やはり見るだけでこう言いました。

「加齢による乾燥ですね」


「塗り薬を出しておきます。あと乳液も出しておきますので保湿してください」

と言われました。


わかりました、ありがとうございました、と言い病院をあとにしましたが、


母にそのことを伝えると、


「加齢!?あんたまだ加齢って年齢じゃないでしょうよ」と、なんか怒られたΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! 


当時私は35歳。


とはいえ、スキンケアもマメにしてなかったし、加齢というより乾燥だろう、と思うことにした。


そしてやはり、面倒くさがりだったため、薬や乳液は塗ったり塗らなかったり。


そして春ごろ、痒みもなくなり、


「また秋か~・・・・」と思うだけでした。


痒みがないのは、春終わりごろから夏が終わるまで。


短い期間です。