末尾の午前の城につづいて午後の部です。

 

水茎岡山城(12:18-12:59)

 

整備がされていません。日当たりのよい山頂付近の平坦箇所は、ささで前進困難。


 

海水浴場の駐車場近くの琵琶湖岸

 

八幡山城~八幡堀歩き(13:39-15:32)

ロープウェイがあります。

相当疲れていましたが、初志貫徹で歩きました。

 

 

 

 

 

 

↓さっき登った水茎岡

 

↓観音寺城の左方手前に安土城

 

とんがり山の手前、右側が小堤城山↓

 

 

 

駐車場所等参考にさせていただいたサイトは以下のとおりです。