昨日静岡遠征に行って参りました。

東海百城 の城、横地城、花倉城他3城をめざして。


今回の5城の中では、花倉城が最もお勧めで、歴史おたく山登りクラブ的には、かなりよかったです。


写真をたくさんとりましたが、城の様子がわかるものはいつもどおりありません。


↓花倉城駐車場所付近で撮りました。既に中腹まで登っています。


↓方の上城登り口に至る道路上で撮りました。同じくかなり車で登っています。


↓方の上城山頂から海を臨む。海なし県在住で海がめずらしいものですから撮ってしまいます。


↓国道1号線の道の駅の展望台から撮りました。


↓戸倉城本丸展望台から撮りました。城跡にあるまじきコンクリートのしかもでかい展望台から。

↓旧沼津御用邸

↓同御用邸から駿河湾を撮りました。


↓田子の浦みなと公園から撮りました。


訪城にあたり参考にさせていただきましたサイトは、以下のとおりです。ありがとうございました。


横地城 http://ss-yawa.sakura.ne.jp/menew/totoumi/shiseki/touen/yokoji.j/yokoji.j.html

花倉城 http://tutinosiro.blog83.fc2.com/blog-entry-525.html

方ノ上城 http://www.hb.pei.jp/shiro/suruga/katanokami-jyo/

       特に入口地図

花沢城 http://kahoo0516.blog.fc2.com/blog-entry-111.html  

       特に案内図

戸倉城 http://castle.slowstandard.com/25tokai/28shizuoka/post_903.html