日本ハム 新外国人投手獲得 メジャー通算13勝、抜群の制球力を持つ技巧派左腕 ロビー・アーリン | 巨人ファンのプロ野球ブログ

巨人ファンのプロ野球ブログ

秋田に住む巨人ファン
他球団情報や獲得報道のあった外国人選手の情報、ドラフト情報などに興味あり

 

今シーズンはリーグ5位に終わり、2021年Aクラス返り咲きを目指す北海道日本ハムファイターズ

来シーズンに向けては投手陣の整備が求められています。

シーズン防御率4.02(リーグ4位)、先発防御率4.08(リーグ4位)、救援防御率3.93(リーグ4位)となっていて優勝したソフトバンクとは1点台~2点台の大きな差開いている状況です。

また今オフはエース有原航平ポスティングシステムによるメジャー挑戦表明。またニック・マルティネス退団が決まり、外国人枠投手2、野手2来年も継続される外国人枠5を考えると補強が必要という印象でした。

そんな中で12月3日、今シーズンアトランタ・ブレーブスでプレーし、メジャー通算13勝を挙げたロビー・アーリン投手獲得したと発表しました。

 

日本ハムが新外国人左腕アーリン獲得 メジャー通算115試合登板 栗山監督「ローテーションの一角を」(スポニチ)

 日本ハムは3日、前ブレーブス左腕ロビー・アーリン投手(30)を獲得したと発表した。

09年ドラフト3巡目レンジャーズ指名され、13年パドレスメジャーデビュー18年キャリアハイ39試合、4勝をマークした。メジャー通算115試合13勝20敗、防御率4.85を記録している。

 アーリンは球団を通して「ファイターズの一員としてプレーできる、すばらしい機会に感謝する野球選手として成長できる大きなチャンス与えられた役割を十分に果たす」とコメント。

 栗山監督は「“投球術を心得ている”というのが第一印象ストレートの平均速度140キロ台中盤だが、制球力の高さが際立つ。特徴のある大きなカーブチェンジアップを中心に豊富な球種を駆使し、攻め方を組み立てられるローテーションの一角を担ってくれる信じている」と期待した。

今回は日本ハム獲得したロビー・アーリン投手について紹介します。

 

メジャー通算13勝をマーク メジャー通算四球率1.83の抜群の制球力が武器

ロビー・アーリンアメリカ合衆国・カルフォルニア州出身の30歳左投右打の投手です。

2009年MLBドラフト3巡目(全体93位)テキサス・レンジャーズ指名され、プロ入り契約後ルーキーリーグプロデビューし、3試合に登板した。

2010年1A28試合6勝3敗1セーブ、防御率2.12、125奪三振を記録。

2011年1A+2Aでプレー。1A+では9試合3勝2敗、防御率2.14、62奪三振を記録すると5月からは2A昇格11試合5勝2敗、防御率4.32、61奪三振を記録。7月31日トレードサンディエゴ・パドレス移籍した。

移籍後は傘下の2A6試合1勝0敗、防御率1.38、31奪三振を記録。

2012年2A11試合3勝1敗、防御率2.92、72奪三振を記録。

2013年3A開幕を迎えると、4月24日メジャー契約を結び、30日の試合メジャーデビュー。この年はメジャー11試合3勝3敗、防御率4.12、40奪三振を記録した。

2014年開幕ローテーション入りを果たしたが怪我の影響13試合4勝5敗、防御率4.99、46奪三振成績を伸ばせなかった

2015年怪我などの影響もあり、3試合1勝2敗、防御率4.76、10奪三振に終わった。

2016年3試合1勝1敗、防御率4.02、13奪三振に留まると、5月左肘のトミージョン手術を受け、残りシーズン2017年シーズンを全休した

2018年開幕ローテーション入りを果たすと、39試合4勝7敗、防御率4.21、88奪三振キャリア最高成績を収めた。

2019年37試合0勝1敗、防御率5.37、52奪三振を記録。オフの10月31日FAとなった。

2020年1月ピッツバーグ・パイレーツマイナー契約を結び、7月20日メジャー契約パイレーツでは2試合0勝0敗、防御率5.40と結果を残せず、8月2日DFAとなり、8月7日アトランタ・ブレーブス移籍

ブレーブスでは7試合0勝0敗、防御率8.48と打ち込まれ、9月12日DFA14日には自由契約となり、退団2球団合計9試合0勝0敗、防御率8.10、25奪三振を記録した。

 

成績で読み解く

上記はロビー・アーリンMLB3Aでのシーズン成績です。

特に際立っているのはコントロールの良さです。

与四球率(BB/9)メジャー通算1.83を叩き出し、全てのシーズンにおいて与四球率が2.50以上の数字になったことがないという過去に来日した外国人投手と比べても破格の数値を叩き出しています。

その制球能力が抜群に引き出されたシーズンメジャー自己最高の成績を収めた2018年

この年は109.0イニング与四球わずか12個0.99BB/9はこの年100イニング以上を投げた両リーグの投手の中トップ

またK/BB(与四球1つあたりの奪三振数。3.5を超えると優秀)ではこの年7.33K/BBを叩き出し、パドレス100イニング以上投げた投手の歴代トップ記録を叩き出しています。

一方でこの制球力がありながらもメジャーでは防御率4点台を下回ることはなくイニングを超える被安打数を許しています

 

球威不足で制球力を生かしきれず スライダー、ツーシームの頻度upが活躍のカギに?

上記はロビー・アーリンMLBでの球種別成績です。

抜群の制球力を有しながら、メジャーで打ち込まれている原因の1つに挙げられているのがストレート球威不足です。

最速150キロを計測したシーズンもありますが、平均球速最高146キロ今季平均144.5キロ年々平均球速が向上し、打者のレベルも年々上がっているMLBでは大きな結果を残すのは難しくなってしまった印象です。

ストレートの被本塁打数ほかの球種を大幅に上回る本数を打たれており、軸となるボールとして使いづらくなっています

一方で決め球として高いクオリティを示しているのがカーブ。今季は被打率が上がったものの、18~19年シーズン被打率.200以下を記録。またスピンレート2590回転落差1.63m(MLB平均1.37m)と高いK%を生み出しています。

ただ日本での活躍を占う上で、期待したいのが今季使わなかったスライダーツーシーム解禁です。

今季はスライダーツーシーム使用しない投球スタイルとなり、奪三振率が急増しましたが元々はゴロを打たせるタイプで元々1.50以上だったGB/FB今季0.58と一気にフライや被本塁打の増加を招きました。

スライダーツーシーム平均球速ストレートと近く、打者の手元で変化して空振りやゴロを狙える事札幌ドームの広さ最大限生かすことが出来ます。

 

映像で見る

球種別投球集

球種別三振集

 

映像を見ると低めのゾーンへとしっかりと投げ切っている印象で、捕手の構えたミットへと投げ込むコマンド力の高さも感じさせます。変化球の映像を見るとやはりカーブの落差というの目につきます。

一度打者の目線が上がってしまうような軌道を描き、大きな落差で落ちてくるわけですからタイミングがずれると立ち遅れて見逃しや空振りが奪えている印象

チェンジアップ左右問わずに投げ込んでいる印象ブレーキが利きストレートとのコンビネーションに期待が持てます。

そしてスライダーですが、球速ストレート差が少なくカットボールのような軌道を描いている印象があり、「スラッター」としてのがあるような印象で、これをNPB解禁すれば攻略に非常に難儀する可能性もあります