守備が上手くなるためのドリルメニュー『レギュラーバウンドキャッチ』 | 野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

中学校軟式野球の練習メニューをまとめています。
練習メニューを動画を使って解説。

弱小野球部が全国大会を目指す野球部の練習メニューを公開。
練習メニューや、やり方、ポイントをまとめてみました。
アドバイス、ご指導お願いします!

新入生のための守備基本練習メニュー
『レギュラーバウンドキャッチ』
野球少年野球から中学生まで、
ぜひ実践してもらいたい練習メニューです。

守備練習とは、技術の向上と、感覚を磨くために行うもの。
目的を明確にすることで、野球センスは磨かれていきます。

練習のポイント

野球レギュラーバウンド
バウンドの種類によって、
いくつかの名称を付けています。

上から下に落ちてくる、
最も簡単に捕球できるバウンドを『レギュラーバウンド』と呼んでいます。(ヘボ監督流)

ちなみに、上がり際で捕球をすると、
『ショートバウンド』になります。

打球は、自分で選んで捕ることができるわけです。

野球合わせて捕る
この練習は、$野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~-守備練習メニュー 『レギュラーバウンド』』

全てのボールをレギュラーバウンドで捕るための練習です。
ノックの打球が難しければ、
動画のように手で投げて弾ませてあげればOK。

うまく足を使って距離をつかみ、
『間』を大事にして打球をキャッチします。

大切なのは、
捕る瞬間に1歩前に出るイメージ。

これが出来なければ、
『間』がずれている証拠です。

『間』をつかむ練習メニュー

野球待つこともプレーの一つ
『前に出ろ!!』
この考えは、守備練習にとって大切な意識です。
前に出ることによって、より早く会う地にすることができる。

一歩出ることで、打球に合わせることができる。

しかし、中には『合わせる』ことができないのに、
前に突っ込んでしまう
『イノシシタイプ』の選手もいます。

最後に体を起こして、半歩待ってから、最後に合わせる。

内野ゴロでも、
外野手が頭の上を越されないようにするにも、
大切なプレーのうちの一つであるはずです!

にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ


にほんブログ村                  人気ブログランキングへ

この記事をはてなブックマークする

ブログランキング