弾む打球を打つセンス育成メニュー『上っ面ティーバッティング』 | 野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

中学校軟式野球の練習メニューをまとめています。
練習メニューを動画を使って解説。

弱小野球部が全国大会を目指す野球部の練習メニューを公開。
練習メニューや、やり方、ポイントをまとめてみました。
アドバイス、ご指導お願いします!

打者のセンス育成メニュー
『上っ面ティーバッティング』

軟式野球特有の弾む打球。
セーフティーエンドランなどの戦術が存在する以上、
叩くというバッティングも大切になってきます。
そこで、この叩く感覚(センス)を育成する練習メニューを紹介します。

練習のポイント
〇上半分を打つ
この練習メニューで身に着けたいスキルは、『弾む打球うを打つ技術』です。
練習は簡単。
ティーバッティングでボールの上半分を打つ。
上半分を打てば、打球は下に叩きつけられます。

上の動画は簡単に見えて意外と難しい。
かなりの集中力とバットコントロールが必要です。
一見地味な練習メニューですが、ティーバッティングのメニューの一つに加えるといいです。

〇叩きつけない
ボールを転がしたい。
高く弾ませたい。
強い意志を持って打ったはずなのに、結果は内野フライ。
監督や仲間から怒られる・・・

よく見るシーンです。
原因をしっかり考えないと成長は見れらません。

叩いたつもりがフライになってしまうのは、ボールを切ってしまうからです。
上から叩きつける意識が強いと、
叩いているつもりが、ボールの下側を切るように打ってしまう。
これが叩いたつもりでフライが上がってしまう最大の原因です。
これをなくすために、上から叩かないで転がす感覚を身に着けます。

〇セーフティエンドランなどに活用
上の動画は、決して叩きつけていませんが、打球が転がっています。
しっかり振り切って打球を飛ばす。
そのためには、
上から叩きつけるのではなく、
ボールの上半分側を打つのがポイントです。

言葉は似ていますが、大きな違いです。
ティーバッティングでセンスを磨きましょう。

★ティーバッティングメニュー紹介
○ジャンピングティーバッティング
○スーパー連続ティーバッティング
○5連ティーバッティング(5連ティー)
上っ面ティーバッティング
○ゴロングティー
人気ブログランキングへブログランキングブログランキング【くつろぐ】ブログ王ランキング
にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へ
にほんブログ村
ペタしてね