皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) です
。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
占いはあくまでも占いです。
お気軽にお楽しみ下さい。
信じるか信じないかは、
あなた次第です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回もタロット占いです。
本題に入る前に、前回のブログの内容ですが、「アドバイス」についての補足部分を書きましたが、それについての付け足しです。
私が人生でままならないものを持っていたけれど、日々の波動を高める事に努めていたら、私の願うベストな形で解決した、とお話ししました。
それについてはその通りで、ままならないものに対して意図的にコントロールしようとか、自分の思い通りになるように画策したとか、そのようなものは一切無いのですが、そのままならないものに関わらないといけない時は、小我に陥らないように気を付けていました。
ままならないもの(身バレを防ぐために具体的に説明出来なくてすみません)だけあって、自分がネガティブな感情に堕ちやすい対象でした。
感情的になろうと思えば出来ましたし、いっその事、今までの自分の思いの丈をぶつけて色々と破壊する事も、やろうと思えば可能でした。
でも、それはしませんでした。
しない、という選択は、苦しみが伴いました。
と言うのも、しないという選択は、並々ならぬ自制心と忍耐力と理性が要求される事であり、内心では悪い感情が渦巻いているけれどもそれはなるべく手放し、どうすれば自分にとっても周囲にとっても最善なのかを考え行動したので、葛藤を抱えながら心の中で常に自分と対話してました。
そこには、引き寄せの法則でよく言われる、「ワクワク」や「ときめき」などの入る隙間はありませんでした。
入る隙間は無いけれど、内心では悪い感情を持っている事は認めながらも(自分の感情そのものは否定せずに大切にしようと思っています)、ただし悪い感情に引きずられたり執着したりしないようにだけは、心掛けました。
そしてままならない物事に対しては、自分の心の中では、未熟さがあるかもしれないが大我を忘れずにベストは尽くそう、という気持ちを忘れないようにしようとは思っていました。
その積み重ねと、普段の生活の波動を高める事の積み重なりが、運良く私の願うベストな形で解決する方向へ向かったのかもしれません。
つまり、引き寄せの法則だけではなくて、カルマの法則も非常に重要なのだろうと思っています。苦しいかもしれないが闇に飲まれるのではなく、苦しみながらも少しでも光を模索する事が大切なのではないか、と思っています。
以上はあくまで私が個人的に感じた事ですが、「ベストは尽くそう」という気持ちは私がスピリチュアルや引き寄せの法則を知る前から実践していて、そのお陰で未来が開けた事があったので、カルマの法則って本当にあるのかもしれないと思う理由の一つとなりました。
話が長くなってしまいましたね、すみません。
それでは、本編に入ります。
どの様な占いの結果になったか、どうぞご覧下さい。
黒幕さんと敬宮様の今後の関係は?
※占った日:2023年05月22日(月)※
※あくまでカードの解釈です※
①過去(上のカード):
剣(ソード)の7
②現在(右下):
剣(ソード)の3
③近未来(左下):
杯(カップ)の3
④アドバイス(下):
杯(カップ)のクィーン
⑤敬宮様の気持ち(左上):
剣(ソード)の10
⑥黒幕さんの気持ち(右上):
剣(ソード)のナイト〔逆〕
⑦最終予想(中央):
塔〔逆〕
過去:剣(ソード)の7
それでは、過去からです。
タロット占いって侮れない、と思うカードが出ました。
これ、はっきり出てます。
黒幕さんは、敬宮様から盗みを働いていた。という意味のカードが出ました。
盗んだ?。何を?。
最たるものは、皇位継承権です。
皇位継承権については、立場上黒幕さんを無視して話が進むはずがないからです。
当時から現在も、実質的な最高権威者だからです。
A様夫妻の、倫理違反を犯した男児の産み分けを黙認しているのが、何よりの証拠です。
今はテーマが違うので深掘りしませんが、A様夫妻の妻が長男を産んでから発した言葉に、非常に強い違和感を覚えます。
①「(平成の)両陛下からお預かりした大切な命」(『NEWSポストセブン 2019年06月22日』の記事より)
②「こういうことも一生に一度しかないでしょうから、大変記念になると思います」(長男出産直後に、愛育病院の病室で主治医に語った一言。『文春オンライン 2021年12月04日』より)
①も②も、意味が分かりません。
「平成の両陛下に勧められて、倫理違反の産み分けをしました。狙い通り男児を生みました。こういう事も一生に一度しかないでしょうから、皇位簒奪は大変記念になると思います」
と言う意味にしか聞こえません。
黒幕さんは皇位簒奪を主導しただけではなく、天皇ご一家を皇太子時代から叩き潰そうとしていました。特に皇后陛下と敬宮様へのいじめは苛烈を極めています。
敬宮様が皇族としてまた徳仁様と雅子様の愛娘として、学校や家庭の中、親戚付き合い、そういった場所で安心して安全に育まれる環境は奪われていましたし、世の中へ向けた社会的な評判や名誉をも黒幕さんは奪った、と言えると思います。
そして、黒幕さんの敬宮様に対する態度は、狡猾で不誠実でずる賢い、違法も不正も行う卑怯な態度でした。
敬宮様、相当嫌な思いをしたのではないかと想像出来ます。
現在:剣(ソード)の3
現在の状況です。
もう、カードを見るだけで、痛々しくて堪りません。
余談ですが、今回の占い、カード7枚中4枚が、剣(ソード)のカードなのです。
物凄い攻撃性を感じると言うか、敬宮様、相当黒幕さんから攻撃されてきているのではないかと感じます。
敬宮様、心が傷付いているはずです。
そして黒幕さんも、実は敬宮様を攻撃していながらも、一番傷付けているのは、自分自身の心だと思いますね。
他者に向けられた攻撃的な波動は、結局はいずれ自分に返って来るからです。
それでも黒幕さん、感情の嵐に飲み込まれていて、神経質な行動に出るような感じです。
黒幕さんと敬宮様、相当難しい関係にあると思います。
近未来:杯(カップ)の3
それでは、近未来です。
これ、どう解釈すべきか?、と迷っています。
素直に解釈すれば、黒幕さんと敬宮様に仲間意識が芽生えて仲良くなっていく、と読めるのですが、他のカードを見るとあんまりそんな要素が無いと思います。
なので、黒幕さんにとって、敬宮様に関する何か嬉しい事が訪れる可能性があります。
つまり、とても嫌ですが、敬宮様が貶められるような何かがあって、黒幕さんが喜ぶ事が出てくるのかもしれません。
カードの絵柄を見るとパリピ化していますので、陽気に騒ぎたくなる何かが起こるのかも。
絵柄の3人が、黒幕さん、A宮妃、ケヨさんだとすると、まさかNY夫妻に喜び事が…なんて想像すると、気が滅入りますが。
その喜び事自体を、敬宮様を貶める道具として使いそうですから。
敬宮様の気持ち:剣(ソード)の10
敬宮様の気持ちです。
絵柄を見るだけでも、お労しいです。
敬宮様、幼い頃から攻撃されて、酷く傷付けられて地に伏しています。
瀕死の状態と言っても過言ではないでしょう。
どれだけ心が傷付いているのか、想像に難くありません。
しかし、これで終わりではないところが、敬宮様の凄いところです。
敬宮様は、過去の事を全て受け入れています。
過去の全てを肯定し、全ての痛みを受け入れ、未来に進んでいます。
もう、悟りの境地なんだと思います。
どん底からでも這い上がって、精神的な成長をし、心機一転己の人生を歩むという、強い気持ちがあるのだと思います。
とても崇高で気高い精神性だと思います。
黒幕さんの気持ち:剣(ソード)のナイト〔逆〕
では、黒幕さんの気持ちです。
自制心を失っていますね。
焦りもあるし、狭量です。
軽率だし狡賢いし好戦的です。
幼い敬宮様を潰そうとしても、敬宮様はその都度不死鳥のように蘇りました。
それどころか、ご両親や友人たちからの愛情を受けて、今や立派な淑女に成長されました。
そのお姿はまさに現代に降臨した天照大神。
その美しさと気品と知性とお人柄は、多くの国民のハートを鷲掴みにしました。
今や多くの国民は、敬宮様に次期天皇になって頂きたいと切望しています。
黒幕さん、相当悔しかったと思います。
それ故に、まだまだ敬宮様をいじめてやろうとの意欲はみなぎっています。
黒幕さんは、自分の独裁的な振る舞いが問題を生んでいるという事に、気付かねばなりません。
最終予想:塔〔逆〕
最終予想です。
黒幕さんと敬宮様、このままの状態は続かないですね。
カードは塔ですが、正位置でのような突如の激しい崩壊は無いでしょうが、逆位置ですのでジワジワと朽ちて行くような崩壊へと関係は進むと思われます。
黒幕さんの性格はもう今更変わらないので、変われないままジワジワと崩壊していきます。
世代交代は、ゆっくりですが進んでいます。
ですが黒幕さんは、それを受け入れられないのでしょうね。
「老兵は消え去るのみ」「老いては子に従え」という言葉がありますが、それがどうした今のままがいい、変わりたくない、そんな妄想を黒幕さんは抱えています。
しかし、時代は進んでいます。
幼かった子供も、今や頼もしい若者です。
黒幕さんと敬宮様の関係は、現在のままではいられない、変わらざるを得ない状況へと変化する事でしょう。
それともう一つは、変化するならまだ良いのですが、泥沼状態になるという可能性も秘めています。
沼にはまると脱出するのが大変なので、ジワジワでも変化する方向へ行っていただきたいなと思います。
アドバイス:杯(カップ)のクィーン
それでは、黒幕さんと敬宮様が、良い方向へ向かうためのアドバイスです。
深い愛情で家族関係を育む事が重要となってきます。
洞察力で相手の本心を見抜き、優しく受け止める事が大切です。
そして何より内省して、癒しの時間を持つ事が必要になってくるでしょう。
相手を優しく包み込み、親身になれる関係性を築いて、お互いに愛を感じられるようになれれば、関係性を良くできるはずです。
しかし、敬宮様はそれが出来ているけれど、黒幕さんはね~。かなり難易度高いですね。
この前占った、A様夫妻とチャールズ国王の時のように、「アドバイス」で詰んでしまっている感じです。
あとそれ以外に個人的に感じているのは、雅子様の存在です。
雅子様が黒幕さんと敬宮様の間を結ぶ、尊い存在なのではないかと思います。
黒幕さん、本当は遅すぎるけれど今からでいいので、雅子様を大切にして下さい。
皇室が愛情深い平和な状態が、国民の願いです。
黒幕さんが少しでもご自身に向き合われますように。
そう願わずにはいられません。
占いは以上となりますが、如何でしたでしょうか。
やはりタロット占いって、凄いと思う。
そのものズバリのカードが出て来ますから。
タロット含め占い全般は、鵜吞みにするのは危険ですが、全否定はできないなと思うのが、今回のような占い結果になるからです。
タロット占いはあと2つありますので、気長にお付き合いいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました![]()
。
愛と平和と喜びが皆様と共にありますように![]()
参考資料
NEWSポストセブン
2019年06月22日
文春オンライン
2021年12月04日
『78枚のカードで占う、
いちばんていねいなタロット』
LUA 著
『タロット基本のリーディング大全』
アンソニー・ルイス 著
島津公美 訳
