皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) です。
謹賀新年
昨年は大変お世話になりました
素晴らしい一年になりますように
心よりお祈り申し上げます
今年も宜しくお願い致します
新しい年が明けました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は家でまったりとしています。
昨日の大晦日に書いたブログを読んで下さった皆様、いいねやフォローをして下さった方々、コメントを書いて下さった夕顔様、本当にありがとうございました。
沢山の皆様にブログを読んで頂いて、私は本当に幸せだなあと思いました。
今年もタロット占いやスピリチュアル、皇室、英王室などが中心の内容になると思いますが、ブログを楽しく書いていきたいと思います。
とか言いつつ、次回に書くブログの内容は、アニメ映画の予定なんですが(笑)。
そして、英王室関係。
ヘンリー王子夫妻のネットフリックス番組や回顧録『スペア』など、話題に事欠かない英王室です。
そして5月(でしたっけ?)には、チャールズ国王の戴冠式があります。
ヘンリー王子夫妻は招待されるのか。
日本からは、皇族のどなたが出席されるのか。
チャールズ国王から直々に敬宮様にご招待があると良いな、と熱烈に希望、いや期待しています。
ところで、皆様は今年の目標などはありますか?。
私は一応、実現出来たら良いなという目標はあるのですが、まだ先が見えない部分があって、今の段階ではお伝え出来ないのが残念です。
もし、年齢や立場などの影響で、新しい物事に挑戦するのを躊躇している方がいらっしゃったら。
年齢は、年齢制限のある挑戦ならば諦める必要もあるかもしれませんが、そういった制限がない場合、年齢は関係ありません。
何歳からでも良いではありませんか。
経験は、決して無駄にはなりません。
私は、若い頃は無意識的でも行動的な部分はありましたが、年を取るにつれては、なるべく意識的に行動してます。
と言うのも、私の場合はある程度の刺激が無いと、ホントに色々と退化が激しくなりそうで(おいおいおい
)、なるべく健康のために刺激を自分に与えているという感じです。
もちろん、自分が興味のある楽しい事が大前提ですが。
立場などで今は行動は難しいという方は、無理のない範囲で何かしらの楽しみを見つけるのも良いかもしれませんね。
私は、軒先でハーブを育てているだけでも、ハーブの成長が楽しくて仕方がありません。
そろそろ収穫しようかな、と思うタイミングで、虫がハーブを食べに来ます(笑)。
私はそんな虫たちが微笑ましくて、ついハーブの収穫を止めてしまうのですが。
食べ尽くされます(笑)。
ま、虫さんたちが美味しく食べてくれたらそれで良いか、と、そんな感じです。
喜びはすぐ自分の目の前にあります。
人生の小さな喜びを大切にしていきたいなと思います。
人生は、本当に様々です。
良い時もあれば、悪い時、不運な時もあります。
悪い時期は、決して“悪”ではありません。
嫌な経験や心の痛い体験がないと、分からない事が世の中には沢山あります。
悪い時、不運な時期は、気付きを得るという宝物が山ほどあります。
あまり軽率な事は言えませんが、ネガティブな経験は深い学びが出来る機会でもあります。
懸命に、人生の課題に挑んでいる自分の事を、抱きしめてあげて下さい。
自分の事を大切にして下さい。
出口は必ずあります。
必ず道は拓けます。
闇を経験しないと見えない愛もあるのです。
困難な道かもしれませんが、少しずつ、歩いていきましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって、素晴らしい良き年となりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
愛と平和と喜びが皆様と共にありますように