地久節、お祝い申し上げます!_2022年12月09日 | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) ですピンク薔薇

 

 

 

 

赤薔薇皇后陛下赤薔薇

お誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

 皇后陛下、お誕生日おめでとうございますブーケ1ラブラブ

 

 

 いつもお美しく、謙虚で知的でお優しい皇后陛下。

 

 以前もブログに書きましたが、皇后陛下は私にとっては、憧れのお姉さまのような存在ですラブラブキラキララブ飛び出すハート

 

 天皇皇后両陛下と敬宮様の服のコーディネートは、お綺麗で調和がとれていて、そして御三方の仲の良さが現れていて、いつも感嘆しつつ、素敵すぎて床の上をゴロゴロ転がりたくなるくらい胸がキュンキュンしますハートハートハート

 

 すみません、私、ブログを書く時はなるべく控えていますが、感情表現は結構自由です(笑)。

 

 敬宮様のお誕生日の馬とのふれあいの映像でも、胸がキュンキュンして、思わず床の上をゴロゴロしそうになりましたハート

 

 

 ピンクハートにんじん馬にんじんピンクハート飛び出すハート

 

 

 そう言えば、誉のパートナーの侘助君が、敬宮様のお誕生日の映像を観た後、

 

 

 「愛子様は、ご両親から愛されて育ったと本当に分かる御方だよね。映像を観ただけで伝わってくる。」

 

 

 と言ってましたが、理解出来ます、その気持ち。

 

 ご両親の愛情とご自身の強さと優しさが、敬宮様の輝きとなっていると思います。

 

 皇后陛下はご自身が病気で大変だった時期も、敬宮様を守り愛情を込めて育てられました。

 

 これは本当に、愛がなければ難しい、愛があってもご自身が病気だったら、ままならない事ばかりだったと思います。

 

 夫・父である天皇陛下が、まさに妻と娘を愛し守ってこられたのでしょう。

 

 母親がどんなに娘を守りたくても、父親が無関心だったら娘を守り切れないと思います。

 

 天皇皇后両陛下を、単に日本の象徴だからではなく、人として親として愛をお持ちの御方なので、私は心から敬愛出来ます。

 

 さて、話を元に戻します。

 

 お誕生日にあたり、皇后陛下は感想文を公開されました。

 

 これもいつも思いますが、皇后陛下の文章は心がこもっていて温かみを感じます。

 

 表面的でなく、物事を深く見られているからではないかと、私はそう思います。

 

 皇后陛下は感想文で、コロナ禍、国際紛争、世界各地の自然災害に心を痛め、英国エリザベス女王に哀悼の意を表しました。

 

 日本では沖縄の復帰50周年、再開された地方への訪問、コロナ禍や物価高による人々・子供たちへの影響、サッカーワールドカップの日本代表の健闘などを書かれました。

 

 また、今年の誕生日で、皇室に入ってから人生の半分ほどを皇室で過ごしてきたという事に、感慨深く思われているそうです。

 

 皇后陛下は他にも、上皇ご夫妻への導きの感謝や、天皇陛下はじめ多くの方々への感謝を書かれています。

 

 感想文の最後の方だけですが、ご紹介いたします。

 

 

 

FNNプライムオンライン 2022年12月09日

 

 

 来る年が、我が国、そして世界の人々にとって、安心のできる、より良い年となりますことを願いつつ、これからも、国民の皆様の幸せを常に祈りながら、できる限りの務めを果たしていくことができるよう努力したいと思っております。

 

 この機会に、日頃より皆様から寄せていただいている温かいお気持ちに対し、改めて心からの御礼をお伝えしたいと思います。

 

 

 引用は以上です。

 

 皇后陛下はご体調に波がある中、日本のために、そして世界のためにと、心を寄せて下さっています。

 

 どんなに辛いことがあっても、国民を敵視したり、自分の都合に良いように皇室特権を乱用せずに、常に国民のため、世界のためにと、利他の愛で生きられる皇后陛下は、日本の宝物です。

 

 どうかご無理をなさらずに、皇后陛下らしく自然体でいて頂きたいです。

 

 皇后陛下の幸せなお姿が、国民にとっての幸せにも繋がります。

 

 

 皇后陛下のご健康とご多幸を、いつもお祈りしております。

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました虹クローバー

 

 

 

 乙女のトキメキ愛と平和と喜びが皆様と共にありますように乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

参考資料

 

FNNプライムオンライン

2022年12月09日