【3Dモデリング】私はただ、手を作りたかっただけなのですよ。 | 疑家族製造所〜作品制作記録〜

疑家族製造所〜作品制作記録〜

磁器土や陶土を用いてオブジェを制作し、3Dモデリングソフト『Blender』と『ZBrush』を用いて、3Dモデリングをしています。
YouTubeにて、VTuberとしてもマイペースに活動中。

手、作るのムズくね?

お疲れ様です!バライタです!

前回、手を作るのに悪戦苦闘したので、

これならどうだ?!

という具合に作り方を提示しようと

思ったのですが、ことごとく失敗いたしました。


私が考えた『手』の作り方

①まず、球体から手の甲(手のひら)のみを作る。

②そこに、Zスフィアで指を生やす。

③指を整えつつ、手全体を造形する。

④造形できた手を餓鬼モデルに移植。

完成っっっ!!!!

って思ったのですが、

そもそもの話として、

既に制作しているモデルには

Zスフィアが使えないことがわかりました。

なんてことよ…。


作業動画あります。



今手元にある参考書をもう一度参照しながら、

Zスフィアで手の造形を頑張ってみようと

思います。


 参考にしている書籍

 もう一度よくこの書籍を見てみたら、

私のZスフィアを用いた手の作り方が、

この書籍の作り方と違うのですよね。



今日はこの辺りで失礼します。 

お疲れ様でした。

↓総合WEBサイトはコチラ。

SNSリンクもこちらにあります。


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

(個)義家族製造〜球体関節人形制作中〜 - にほんブログ村