【瀬戸市染付工芸館】『瀬戸染付の時代Ⅱ』拝見しました。 | 疑家族製造所〜作品制作記録〜

疑家族製造所〜作品制作記録〜

オブジェ制作と、3Dモデリングソフト『Blender』を用いて、3Dモデルを作成しています。

最寄り駅から離れているので、

この季節は熱中症等にご注意下さい。
お疲れ様です!バライタです!
 

染付のことが知りたかったら

ここに来ると良さそうです。

 

会場では、染付の体験もできます。

残念ながら、私にはそのような体力が

残されていなかったので体験していません…。

また行かねば…。今度は、車で…。

(車持ってないけどね…)

 

私は現在、職業訓練校に通ってます。

のちに染付の訓練がありますので、

ここで体験できるとよかったのですが…。

 

会場には、お持ち帰りできる冊子も置いてあります。

 
冊子の中身はこんな感じ。
 
 

↓総合WEBサイトはコチラ。

SNSリンクもこちらにあります。

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

(個)義家族製造〜球体関節人形制作中〜 - にほんブログ村