はじめに

 

 このようなブログをお読み頂いてありがとうございます。

再開はじめに何を書こうかと悩んでみると

まずは「なぜ2年の休載に至ったか」について

読んでおいてほしいなと思い今回ブログにしていこうと思います。

 

なぜログが途中で途絶えてしまったか。

それはこのブログを書いていた理由にあります。

 

もともとLOLを楽しくプレイしていたのですが

味方同士が喧嘩をし始めて試合を放棄する、またはお互いの嫌がらせをし始めるなどなど

ゲームをプレイしているだけなのにすぐ隣でご近所トラブルが多発しており

迷惑に感じていました。

 

会社で仕事していたら目と鼻の先で取っ組み合いを始める同僚がいたらそりゃ仕事はし難いですよね。

授業中に同じクラスの二人が取っ組み合いを始めたら授業どころではなくなってしまいますね。

 

一般的にこの手のモラルに関する記事を描こうとすると

こんな悪いやつがいた。こんな嫌がらせをされたというログを書き連ねる被害者ブログになります。

 

それを書き連ねようと思った時期もありますが

実際、ほかのジャンルで記事を連載している人に

喧嘩や迷惑行為を辞めさせたいけどどうしたらいいかと相談してみると

被害者ブログを始めて多くの被害者を集めてそこで情報を発信する事で記事に力を持たせたらどうだと

アドバイスを頂いた事があります。

実際、結構な量の被害報告を書き続けられる環境に皮肉なことにLOLはあると思います。

 

ただし被害報告というのは言い方を変えるとクレームですよね。

クレームは良い意味では民主主義的な解決に役立つでしょうが

悪い意味では行き過ぎた指摘、クレーマーとしての立場になります。

 

という所まで考えてみるとその立場を貫ら抜きと推せるのかと自問自答してみると

そんな立場からのクレームブログを書き続ける自信は私にはありませんでした。

 

そこでクレームを入れる前に相手の思惑を納得できればそれに対する対処を

自分なりに考察を始めたのがこのブログの起こりです。

 

ブログのタイトルは迷惑行為に負けないLOLの歩み方といいます。

 

 

それで本題に戻るのですが

ランク上がれない数年でしたが

 

心理学を読みながらそれに伴ってトラブルとの考察ブログを進めていくと

なんと始めランクB2だったのがシルバー2まで上がりランクを上がれる実感を感じ

それまでランク上がれないで悩んでいた悩みが解消されトラブルに対処できるようになっていました。

 

 

 

それまで悩み、考察しそれに対する気付いた事をブログに収めるスタンスで書いていたのですが

対処出来てくるようになると悩む回数も少なくなり原動力だった書く力を失ってしまいます。

 

そうしてこのブログは2年の休載期間になっていまったのがこの話の伝えたいことです。

 

ブログを書き続けるのも熱量が必要なのだと感じたエピソードです。

 

 

  今後、このブログでやりたいこと。

 

 

あれから2年、日々LOLを楽しくプレイしています。

時には例の勝てない!と悩んだりしていますけどね。

 

ただ昔みたく迷惑行為や喧嘩に対してそこまで意識する事はなくなりました。

 

振り返ると前ほど気まずい気持ちでプレイしなくなったと思います。

 

落ち着いてみると私個人は悩む機会は減りました。ブログにしたい内容も消えました。

しかしLOLに関わって生活しているとそうでもない事に気付きました。

それは配信チャンネルを開けば味方の言動に対してコメントを多く残している人が多くいらっしゃる。

LOLをプレイしていると他のプレイヤーも同じような事を感じているようです。

それだけの話題ですもんね。私も経験があるので同じ気持ちですとも。

 

とそこで私は思いました。

 

それらのコメントに多くを語りたくなっている自分がいる事に。

ただその気持ちに私の言いたいことをコメントするとどうなるか。

 

あえて説明するなら

迷惑行為を受けてイライラしている人がいたとします。

それに対して私はそれは〇×▽※なんだよ。と考察してきた内容をぶちまけるとどうなるかを。

 

客観的に見ればマウントコメントですねw

 

単純に自分の感想一つでこうあるべきだ、みんなこうすべきだと言いたいです。

今現在の結論から言えば黙ってゲームで遊んでいるならゲームしてろ!ですが

ただそれはこれまで迷惑行為や喧嘩に対して注意、仲裁に入った身として学んだ事は

相手に対して持論を持ち出して話しかけてもうまく行きません。

そう思って活動していた時期もありましたが今思えばそのアプローチの仕方は間違っていました。

 

人には人のやりたいことがある。

時には不満に思い大声を上げる。

今時、粛々とプレイしてほしい人と

正しい事を注意して注意喚起して何が悪い!

 

と思っている人々が混在している時代です。

 

自分はどちら側の立場なのか。物事の本質は何なのかを考えれば

こうあるべきだ!こうすべきだ!と口に出す事ではありませんでした。

 

昔話をするとこのブログを起こそうと思い至る前にトラブルを起こしていた彼らに

直接、「その行為をやめてくれないか、もっと平和に話し合うべきだ」

とアプローチしたのですがその悉くがうまく行きませんでした。

 

そればかりか外野として第3者の立場で注意していたつもりでしたが

他のプレイヤーから見ればわたしもそのトラブルに加わり暴言を吐いている一員として

私まで運営に報告される事もある最悪の状況を作っていた事もあります。

 

 

それについて注意する事自体まずうまい世渡りとは言えないんですね。

 

 

  物事の本質はどこか。

 

 

そうこうしていくと今後の原動力は他人に対して人に直接は言えない事がこちらに書いていこうと思います。

 

前と違う所はどこか。

それは物事の本質について、

テーマを決め考察していくこと。

 

時には迷惑行為や喧嘩に対して強く書いてしまう事がありますが

大目にみてくれると助かります。強くお願いしたい限りです(笑)

 

 

 

さて本質という単語を使ってみました。

他に基礎ともいいますかゴールといいますか言い表せない自分の語彙力を呪いますが

説明するなら双方の意見の食い違いが起きても変わらない実質的な事。

 

朝ごはんのメニューにはいろいろありますが

本質は栄養を取って実生活を充実したものにすることです。

パンだったり白米だったり栄養素が違ったりしますが

私たちが欲しいのは実生活を充実したものにすることです。

この実生活を充実したものにするベクトルがわたしの言いたい本質です。

 

 

誤解を招くかもしれませんが極端な事を書きますが

別に私は喧嘩してもいいと思います。お互い違う文化や人種や事情が違うのですから

蟠りが起きるでしょう。時にはそれをぶつけてしまうでしょう。あ、言い過ぎました。

でも大事な事は怒りをぶつけてもしっかりゴールを見据えて行動し続けてほしいという

願いでこのブログをまた始めたいという思いで書き始めます。

 

と長々と再開の挨拶になりました。

 

LOLは楽しいです。

それは楽しみ方を知っているかで大きく変わります。

楽しみ方は人それぞれですが

LOLの歩み方が広まればと思っています。以上です。


 

更新頻度は週1までまた戻したいな。頑張りますね。