「みんなの介護」に記事が掲載されました | いま看護師に伝えたい資格を活かしたキャリアの話

いま看護師に伝えたい資格を活かしたキャリアの話

食と生を支えるコンサルタントナース、
認定看護師、専門看護師として
専門性のある看護を組織外から届ける、
看護師のブログ

こんにちは。

スペシャリストナースのケアが必要な人に届くことを目指す

食と生を支えるコンサルタントナース

西 依見子(にし えみこ)です。

 

 

 

大変ご無沙汰しておりました。

お元気にされていましたか?


 

新型コロナウィルス感染症の影響で

私の働き方も変化しつつあります。

そのことも含め、少しづつ、

コンサルタントナースの日常を

書いていきますね、

 

 

では

今日のブログをはじめますね。

 

 

=================

「みんなの介護」に記事が掲載されました

=================

 

 

「看護の価値をもっと世間一般に伝えたいけど、

どうしたらいいんだろう・・」

 

このような思いはありませんか?

 

看護の価値が高いことを広めたいけど、

どうしていいかわからないし・・・

でも、何もしないと変わらない、

忙しい日々が続くだけ・・・

 

しかし、看護師の気づきを書くことで、

世間一般に伝えていくことはできます。

 

先日、「みんなの介護」で私が書いた記事が公開されました。

https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/oral-care/no23/

 

 

こちらのサイトは、

老人ホームなどを紹介されており、

介護を必要とされている家族や、

介護職のかたが多くみられているサイトです。

 

 

看護の価値を知ってもらうのに、

関係ないかも・・・。

そんなことを思われたかも知れませんね。

 

 

確かに、看護の価値を知ってもらうには、

研究をし、発表をし、政策に訴えていく・・・。

このような過程はとても大切です。

 

私も実際、

現在は質的研究のデータを集めています。

しかし、研究結果をきいたり、読んだりしてくれるのは、、

専門職や、同職種ということが多いですよね。

 

 

私は世の中の誤解を解いていくという作業も、

同時に大切になると考えています。

 

 

私の主人へ「看護師はどんなことをする人だと思う?」

と質問すると、、

「点滴とか処置をする人」と答えます。

 

 

なんだか、悲しくなりませんか?

 

 

残念ながら、看護師が医師の補助的なことだけする人と

思っている一般の方はまだまだ多いものです。

 

 

例えば、口腔ケア一つにしても、

「歯科衛生士さんにやってもらうだけよね・・・」とか。

入院中、日々看護師が患者さんの全身状態を

観察しながら、適切な口腔ケアを行っているなんて、

想像もできない一般の人がいたりします。

 

 

そのため、一般の方に、わかりやすく

看護師が実際何を考え、何をしているか

伝えていく必要があるんです。

 

 

この数年で、看護師のSNS投稿も確かに増えてはきています。

Twitter、Facebook、instaguram、Youtubeなどなど。

しかし、まだまだ少ないですよね・・・。

 

 

ぜひ、あなたの看護を世間へ伝えるツールを

持ってもらえたらと思います。

 

 

個人情報のことなどあるので、

書く内容には注意は必要です。

しかし、組織の許可を得て、組織の中から

看護師の実践をわかりやすく、

SNSに発信していくことは大切ではないでしょうか。

 

看護の価値が向上するために、

一緒に頑張りましょうね!

 

 

 

コンサルタントナースの働きに

興味があるかたは、

こちらからお問い合わせくださいね。

 


Taste&See

 

スペシャリスト応援ブログ

 

Taste&See Twetter