TZR オーバーフロー | 分け入っても青い山

分け入っても青い山

バイクメイン、4輪サブのブログです

今日は天気はいいものの、風が強くかつ冷たい。
Z1-Rの初乗りでもしようかと思いましたが、やめました。
 
最初にオプチーのスロットルボディの洗浄。
最近エンジンスタート時アイドリングが不安定になってきました。
本来は外してバラしての洗浄がいいのですが・・・
 
何分不精なもので・・・
イメージ 1
 
入口のみ、キャブクリーナー(もちカインズ製)吹いただけ・・・
イメージ 2
画像は吹いた後なんですが、そもそもそれ程酷い汚れではありませんでした。
エンジンかけながらも吹いてみましたが、エンストしてダメでした。
インタークーラー出口に手をかざしてみると、それ程エアは出てきません。
アイドリングだと無風。3千回転ぐらいでそよ風が。
もっとブワ~っと勢いよくエアが出てくるのかと思ってました(^^;
 
バンパーもタッピングネジ締めて、一応補修完了。
タッピングネジ、1個紛失してしまったので買ってきました(もちカインズ製)
ガムテの糊跡を、シール剥がしスプレー(もちカインズ製)で落としました。
 
お次はTZR。
キャブのオーバーフロー。
イメージ 4
 
 
これも本来はキャブを外して、じっくり見たいところなんですが・・・
不精なもんで・・・
イメージ 3
フロートとバルブまわりを外してみますが、バルブアッセンは前回新品に交換してますので・・・
ん~、特に不具合はなさそう・・・
フロートもちゃんとお仕事してそうだし。
 
念のためバルブシートも交換してみました。
イメージ 5
 
 
流石に新品に付いてたシートがイカレテルってこともないと思うのですが・・・
左が新品。7.5φ×1.5mmの耐ガソリンフッ素Oリングは1個57円(モノタロウで)
イメージ 6
 
油面も更に低めにしました。
結果は・・・
ん~マシにはなったけど、エンジン止めるとMJの穴からじわりと滲んできます。
微量にはなったので良しとするか・・・
(タンク付けたらどうなるかわかりませんが)
イメージ 7
 
その後車検完了した328を引取りに行きました。
主治医に聞いたら、MJから滲むんなら、油面じゃないの?とのことでしたが・・・
あまり低くすると焼き付きそうで怖いです・・・
 
短い間でした。
結局、ワインを飲みながらZ1-Rと夜を語り明かすことはありませんでした(^^;
イメージ 8
 
所定の場所へ。
ヨーロッパ入れる場所がありまへん・・・
イメージ 9
 
328の内容はまた別途。
イメージ 10