Tsutayaカード没収され1カ月経過。。。 | Welcome to the Agacchi Notes

Welcome to the Agacchi Notes

あがっちの日々の出来事を記録として残して行けたらと思っています!
アウトドア、スポーツ、音楽等幅広いジャンルに興味を持っています。お気軽にペタペタしてってください!!

映画や音楽を鑑賞するのによくTsutayaを利用します。映画
でもここ1カ月くらいレンタルできていません。汗

なぜなら、、、TsutayaWカードで買い物をした店のDBサーバがハッキングされたらしいのです。
そのため作り直しを迫られ、2週間でできると言うので渋々承諾したのですが、1カ月程待っても送られてきません。あせる
100歩譲ってレンタルできないのは良いのですが、ETC機能も付いていたため、高速でETC使えないのが超イタイです。ビックリマーク

とりあえずTsutaya店員にカード会社に直接電話してもらい事情を聞いたところ、カード会社のサポート曰く「今回はイレギュラーケースの再発行ためTsutaya番号の発行に時間が掛っている」とのこと。むかっ(2週間あれば余裕っていったじゃねーかパンチ!
それだったら僕が店舗でTsutaya番号を新規発行してもらって、その番号を伝えればすぐ発行できるっしょビックリマークってことで調整が着きました。

ったく、できない言い訳を考えるより、どうしたらできるかを考えてほしかったぜ。。。それに遅れてるだったら連絡くらいよこせってのプンプン