しかも一人で!

■ルート
鳩ノ巣駅~大根の山の神~大ダワ~コブタカ山~本仁田山~奥多摩駅
とにかく蒸し暑い

大根の山の神に辿り着くまでにかなり体力を消耗しました。

大ダワに到着後、夕方のスコールが心配だったので川苔山方面は諦めました。
ここから川苔山へは舟井戸経由以外にウスバ尾根経由でも行けるようですが、現在は治山工事中のため通れないようです。


コブタカ山を経由し、本仁田山に到着。ここでお昼を食べました。

なにやらこの看板の右のほうに土が盛られたお墓のようなものがありました。なんだったんだろう。。。

その後は急坂を下り、安寺沢というワサビ田に到着しました。
奥多摩はワサビで有名ですが、実際にワサビ田を見たのは初めてでした。
奥多摩駅に到着した後、ものすごい雷と共に大雨になりました。
川苔山まで行かないでよかった。

平日の山は人がほとんどいなくてものすごい孤独です。ちょっとコワかったです。
(今回は一人で行ったこともありますが。。。)