練習メニュー・クロール2,000m 160613  | さぁ跳べ ここがロドス島だ!

練習メニュー・クロール2,000m 160613 


動画は4月月例とヤッソ800です







・クロール;1,300+700=2,000m

・ほぼ、全時間往復コース独占できた。蛭1号も2号もいないし、新種の蛭も今日はいなかった。


・「マイナンバー」の個人カードを受け取ってきた。

失笑してしまったのは、或いはイラっとしてしまったのは、カード上段中央の誕生日は元号表記
なのに、その右側の有効期限は西暦表記であることだ。この居心地の悪さ!有効期限を元号表記
にすることはできない(不敬の誹りを免れない、その理由をここでは言わないが)なら、誕生日
を西暦表記にすべきだろう。そうすれば、自分が何歳の時までこのカードが有効かすぐにわかる
だろうに。この居心地の悪さ!
失笑⇒居心地の悪さ⇒カードを考えた人への憐みに変わった。
そもそもなぜ、首都のど真ん中にお住まいの方、個人の死によって変わる元号(かつては一代一
元号ではなかった)などという不便なものを使うのだろうか。先の例を繰り返すようなことにな
るが、年齢を数えようとするときに、西暦が便利なことは引き算のできる小学生でも判るだろう
に。大正生まれ、昭和生まれの人の年齢をあなたは、即言えますか!?仕事などでの書類で元号
を印刷した書式、それが新しい元号に変わった時の無駄!平安遷都、鎌倉幕府開闢、江戸幕府開
闢などは西暦で言えても、元号で言える人はよほどの日本史オタクだろう。
かくも不便な元号をつかい続ける理由が解らない。
日本人だから元号を使うの当たり前ではないか、という単純で全く説得力のない発想の人は少な
いだろうが、西暦だってイエスキリストの生誕年(史実としての真偽はともかく)ではないか、
という意見もあるが、現実世界で、西暦が「普遍性」を得ている。
ぼくらは<あの方の時間>を生きているのではない。
僕は自分で書くものでは元号は一切使わない主義です。
余談だが、僕は、亡父の誕生年はロシア革命の2年後、母のそれは関東大震災の年、というふうに
記憶している。


【6月 RUN(km) / SWIM(m) / WALK(km)】

16年;040.5675 / 05,850 / 0.0
15年;123.9075 / 15,700 / 7.9
14年;109.8700 / 17,800
13年;154.1557 / 8,550
12年;057.8300
11年;107.6775
10年;123.8375
09年;109.2975
08年;065.7975
07年;028.5975
06年;111.5450
05年;116.0450


13日(月);スイム
→クロール2,000m
14日(火);10㎞ジョグ
15日(水);13:00~21:00 
16日(木);13:00~21:00 
17日(金);09:00~17:30
18日(土);5㎞ジョグ
19日(日);20kmジョグ

20日(月);スイム
21日(火);10ジョグ
22日(水);スイム
23日(木);13:00~21:00 
24日(金);5㎞ジョグ
25日(土);13:00~21:00 
26日(日);第484回月例川崎 連続15回目、75回目のエントリ
15回連続賞獲得のため、かずさん祝福に駆けつけてくれる
Tシャツ受けとりは、来月の月例 ランシャツのサイズを申告するのは忘れないようにしよう。

27日(月);スイム
28日(火);10㎞ジョグ
29日(水);10㎞ジョグ
30日(木);13:00~21:00 
01日(金);5㎞ジョグ
02日(土);13:00~21:00 
03日(日);20kmジョグ


【7月 RUN(km)/SWIM(m)/WALK(km)】

16年;000.0000 / 00.000 / 00.0
15年;083.6300 / 15,400 / 19.6
14年;098.5600 / 10,750
13年;177.4800 / 8,800
12年;134.8900
11年;150.2700
10年;123.2300
09年;080.6000
08年;104.5000
07年;089.7300
06年;049.8000
05年;125.2500


04日(月);スイム
05日(火);10㎞ジョグ
06日(水);10㎞ジョグ
07日(木);13:00~21:00 
08日(金);5㎞ジョグ
09日(土);13:00~21:00 
10日(日);20kmジョグ

11日(月);スイム
12日(火);10㎞ジョグ
13日(水);10㎞ジョグ
14日(木);13:00~21:00 
15日(金);5㎞ジョグ
16日(土);13:00~21:00 
17日(日);20kmジョグ

18日(月);スイム
19日(火);10㎞ジョグ
20日(水);10㎞ジョグ
21日(木);13:00~21:00 
22日(金);5㎞ジョグ
23日(土);13:00~21:00 
24日(日);20kmジョグ

25日(月);スイム
26日(火);10㎞ジョグ
27日(水);10㎞ジョグ
28日(木);13:00~21:00 
29日(金);13:00~21:00 
30日(土);5kmジョグ
31日(日);第485回月例川崎 連続16回目、76回目のエントリ
15回連続賞のナンバー入りTシャツ貰える