最近、SNSで「意味不明すぎるなぞなぞ」が流行ってるらしい。
たとえば——
Q:「おじいさんが山に芝刈りに行った理由は?」
A:「芝があったから」
……いや、そのまんまやないかい‼️🤣
🧠解くたびにIQが下がるタイプのなぞなぞ
さらに意味不明レベルが上がるとこうなる👇
Q:「パンはパンでも食べられないパンは?」
A:「フライパン」
これくらいならまだいい。
けど最近のなぞなぞは進化(退化?)している。
Q:「猫が好きな車は?」
A:「にゃんバー」
Q:「赤い信号が青くなったら?」
A:「みんな渡る」
いや、それただの交通ルール😇
😂友達に出したら静まり返った話
先日、飲み会でテンション上がって
「なぞなぞ出すわ!」とドヤ顔で放った。
Q:「夜になると大きくなるものは?」
A:「不安」
……場が凍った。
正解が人生相談。
🌀意味不明なぞなぞの魅力とは?
考えても意味がわからない。
でもなんか笑える・ちょっと心が軽くなる。
そう、意味がないのに意味がある。
これこそが「意味不明なぞなぞ」の真髄。
日々のストレスや情報過多の中で、
“意味を求めない遊び”が癒しになるのかもしれない。
🧩今日の教訓
「意味がわからなくても、笑えればそれで正解」
世の中、答えが出ないことだらけ。
時には“意味不明”を楽しむ余裕が、
一番の頭のリフレッシュになるのだ😌✨
