「今を大切に」とか
「今やることだけを考えて」
などなど

意識を今に向けることの
大切さは
終活ではよく聞く話だし
実際自分も
そうしていこうと
思うのですが…

今に意識を向ける
基盤は
やはり過去や未来が
ないとできないのではと
思ってしまいます

いつでも今が1番幸せと
思えるようにするには

どんな苦労した
過去も幸せだったと感じ
どんな不安があろうとも
未来もきっと
幸せだろうと感じる

それができたら
今が一番幸せと
思えるんだろうなぁ
思ってしまいます



私の大好きなお寺の1つ修禅寺

昨日は青紅葉がとてもきれいでした