猫を飼い始めたのは昨年の5月から。

夫婦ふたり暮らしで

ふたりとも仕事に行くので 子猫は無理。


いいえ

私たちは子猫から飼う大変さと

去勢手術をすることなどを

スキップしたかった。


それで保護猫団体さんから

検査済み去勢済み 性格まで分かっている

ほぼ成猫をお迎えしました。

うちに来た時は猫は生後8ヶ月くらい。





保護猫に対して世間では

(人に虐げられた)

(ケガなどのまま放り出された)

(持病のため捨てられた)

(だから人に馴れない)


などの極端な誤解があるかもしれません。



うちに来たニャンコは

最初は警戒心が強かったけど

今は抱っこ!抱っこ!の甘えん坊です。



私の予想ですが

子猫の時はどこかの家で可愛がられていた。

大きくなって飽きられたか

家の事情などで捨てられた ようです。



保護猫団体さんは

野生では生きていけない猫という

適格な判断ができます。

そしてうちのニャンコは保護されたのです。



ニャンコとの生活で

ミニマムが加速したこと

それは私たちの服!


抱っこ!抱っこ!猫なので

服が毛だらけになります。


家ではほぼ同じ服を交互に着ています。

(洗濯の関係で上下2枚ずつ所有)


上はウィンドブレーカー

下は木綿の手作りパンツ


こちらで作りました↓


 

 



家では猫に溺れる。

服なんて同じでいい。



そして

神経質にならない程度に掃除をします。

私のメンタルが酷い時よりは

猫の毛のおかげ?で掃除が丁寧に。



料理の時は

毛だらけウィンドブレーカーを脱いで

割烹着。

この出で立ちもマストになりました。



猫ファーストに片付けたので

玄関や部屋の飾りものはなし。


猫ファーストのミニマム生活になるとは。



ずっーーと以前に買った お気に入りの

アジアン籠に猫フードを収納しています。


お気に入りは毎日 目に入るところへ。


おつきあいをありがとうございます。