昨日は発売されたばかりのF1速報2024総集編を栃木県さくら市内の本屋で買いに行った次いでに


モータースポーツの最高峰F1世界選手権でレッドブルチームやビザ・キャッシュアップRBチームのマシンに搭載されている



ホンダ製F1パワーユニットRBPT-H002を製造する



ホンダHRCさくら工場の近くまで行って来たのですが幹線道路の待避所には新しい看板が立てられていました。



先月の11月下旬にアメリカのラスベガスで開催された第22戦F1ラスベガスグランプリでホンダ製F1パワーユニットを搭載するレッドブルRB20のマシンに搭乗するマックス・フェルスタッペンが5位入賞を果たして見事に4年連続!(年間の優勝)ドライバーズ・ワールドタイトルを獲得したことを祝した看板のようでした!



そういえば5年前にマックス・フェルスタッペンが栃木県のホンダHRCさくら工場を表敬訪問していましたね!


ちなみにホンダHRCさくら工場の街には日本三大美肌の湯と言われる喜連川温泉があるのですが、泉質がナトリウム塩化物温泉で塩分、硫黄、鉄分をバランスよく含み、全国でも珍しい弱アルカリ性となっていて地下1200mまでボウリングして採湯したお湯はリウマチ、神経症、糖尿病、不妊症の治療に効果があると評判が高く多くの女性客が訪れているようです。


ホンダHRCさくら工場で働く女性スタッフも近いので喜連川温泉に入いりに行ってるのでしょうかね?



きつれがわチキンと言われる鳥の唐揚げなど美味しい食べ物もありますので是非皆さんも行かれてみて下さい。


ちなみに毎週木曜日の夜7時~とちぎテレビで放送中の「U事工事の旅!発見」と言う栃木県を中心に巡る旅番組でも喜連川温泉のことが取り上げられていました。