国際平和連合 | バークレーの書きたい放題!

国際平和連合


 


国際平和連合


 



(antiwa2.jpg)



(antiwar3.png)



(kokuren1.jpg)



(sylvie702.jpg)




(sylviex.jpg)


ケイトー。。。、国際平和連合 という組織の名前は聞いたことがないけれど。。。 そういう団体があるわけぇ~?



(kato3.gif)


僕の知る限りありません。。。


それなのに、どういうわけで、そういうタイトルを書いたわけぇ~?


だから、そういう連合組織を作るのですよ。。。


誰が。。。?


シルヴィーと僕と賛同者が集まって。。。


マジで。。。? そもそも、国際平和連合ってぇ、どういうものよ?


それに答えるには、まず次の小文を読んで欲しいのですよ。。。


 



アメリカ人は戦争が嫌い


 



(antiwar4.jpg)


 


ケント: 基本的にアメリカ人は戦争が嫌いなんですよ。 当たり前のことですけれど、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います。
第一次世界大戦も、アメリカの世論は参戦に反対だったんです。 (略) ウィルソン大統領も「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争だ」と言い、この戦争が終われば、もう戦争は起きないと世論を説得して、第一次世界大戦に参戦したんです。
ところが、大戦が終わってしばらくしたら、またヨーロッパで紛争が始まった。


 (中略)


ケント: アメリカは日本と戦争をする理由があった。 (略) 日本とドイツを放置していたら、アメリカはいずれ間違いなく窮地に立たされる。 政治家とは本来、そこまで将来を見越して対応しなければならない職業なんです。
しかし、国民はなかなかそんなこと理解してくれないんですよ。 やはり「戦争は嫌だ」と。 現在の不戦主義者に似ているような気がします。 だけどね、井上さん。 
国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかないんですよ。 そう思わない?


井上: そうですね。


ケント: だから、ルーズベルトは、相手(日本)が先に手を出すように仕向けたわけです。


 



(kent01.jpg)


 


(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




17-21ページ 『東京裁判をゼロからやり直す』
著者: ケント・ギルバート 井上和彦
2018年2月5日 初版発行
発行所: 株式会社 小学館


 



つまり、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのだけれど、国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかない。 それで、アメリカ合衆国としては戦争をする、とケントさんは言ってるわけねぇ~。。。



そういうことですよ。。。


要するに、世界中の市民は誰もが戦争をやりたくないのだけれど、国を動かしている政治家が国家の安全と威信をかけて戦争をやっているというわけねぇ~。。。


そうなのですよ。。。 そういうわけで、アメリカが世界で一番悪い国になっているのです。。。


 



(gunjihi2.gif)



(armsale2.jpg)




『今、新たな戦前』


  



なるほどォ~。。。 一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのに、アメリカ合衆国は世界一の軍事費を用意しているのねぇ~。。。



これってぇ~、アメリカ国民の意思を無視しているということだよねぇ~。。。


でも、アメリカの政治家が、戦争を防ぐために万が一に備えているんじゃない。。。 つまり、ウィルソン大統領が言ったように「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争」を起こすための軍事費じゃない?


あのねぇ~、それを口実にして、アメリカの政治家と結託して 大手の軍需産業経営者が武器を作って、アメリカ軍ばかりでなく、世界中の軍隊に最新の武器を売っているのですよ。。。 シルヴィーは『地獄の黙示録』という映画を観たことがある?


あるわァ。。。


 



(valky05.jpg)


 



この映画の中でヘリコプター部隊がベトコンの村を襲撃するときに、隊長がワーグナーの《ワルキューレの騎行(Ride of the Valkyries)》を襲撃の伴奏にテープデッキにかけさせる。。。


 



(valky01.jpg)



(valky02.jpg)


 



確かに、そういう場面があったわァ! ケイトーは、その襲撃の場面を観ながら、この曲を聴いて戦争反対という思いを実感しわけぇ~?



そういうことですよ。。。


 



(valky03.jpg)



(valky04.jpg)



 



僕はこの場面とそれに続く映画を最後まで見て、アメリカ軍はマジで地獄を世界に広めようとしている印象を持ったのですよ。。。



。。。で、国際平和連合というのは、どういう組織なのよ?


だから、戦争をこの世からなくすための組織ですよ。。。


そんなことは不可能じゃないのォ~?


確かに、多くの人がそう思うかもしれない。。。 でもねぇ~、ケントさんも「一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います」と言ってるのですよ。。。 要するに、庶民は戦争などやりたくないのです。。。 だから、この庶民の声を集めれば、一部の戦争をやりたい政治家や「死の商人」を退(しりぞ)けることができる。


それでどうするのよ?


各国の軍隊と軍需産業を廃止して、国際平和連合のみが国連軍と軍需工場を持つことにする。。。 そうすれば、この世から戦争をなくすことができるのですよ。。。


でも、各国の軍人と悪徳政治家とペンタゴンが反対するわよねぇ~。。。


そうです。。。 一般の庶民は戦争などやりたくないのだけれど、一部の軍人と政治家が戦争をやらねばならない時がくると信じているのですよ。。。


要するに、そういう一部の軍人と政治家がいるので、戦争がなくならないのねぇ~。。。


そういうことです。。。 だから、ネット市民が団結して国際平和連合を立ち上げる必要があるのです。




初出: 2019年11月21日



(laugh16.gif)



【ジューンの独り言】



(bare02b.gif)


ですってぇ~。。。


あなたも、国際平和連合を立ち上げる必要があると思いますか?


ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」


あなたは、そのように強い口調で私に命令するのですか?


分かりましたわ。


シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。


次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。



(sylvie500.jpg)



『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』


『真紀子落選(2013年1月14日)』


『野火(2013年1月18日)』


『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』


『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』



(sunwind2.gif)


『チョコレートと軍産複合体』


『チョコレートと甘い権力』


『CIAの黒い糸』


『美しい日本語再び』


『宮沢りえブーム?』


『また、宮沢りえ?』


『浅間山噴火とフランス革命』


『なぜアクセスが急増したの?』


『気になる検索ワード』


『なぜ塩野七生批判』


『その検査、ムカつく!』


『宮沢りえと床上手な女』



(mh370a.jpg)


『MH370ミステリー』


『なぜ死刑廃止?』


『真犯人はそこにいる』


『MH370ミステリー裏話』


『お裁きを信じますから』


『ジャルパックと国際化』


『古代ローマのセックス』


『CIAとノーパン』


『エロいローマ再び』


『エロいけれどためになる話』


『えろあくにめ温泉』



(jump009.jpg)


『エロいけれどためになる』


『地球上のネット普及率』


『原発はダメだったのに』


『スカートをはいた兵隊』


『行田シンドローム』


『幻の暴走機関車』


『CIA@NOパンツ』


『やっぱり、セックス』


『セックス風呂具村』


『CIAの黒い手再び』



(banana82e.jpg)


『アダムとイブは何を食べたの』


『舞踏会 明子』


『波乱の人生』


『国際化だよね』


『イングナさんを探して』


『美しい日本語 チェーホフ』


『横の道@ニコライ堂』


『また塩野七生批判』


『日航スチュワーデス』



(cleopara2.jpg)


『クレオパトラ@塩野批判』


『テルモピュライの戦い』


『思い出の蓮』


『角さんと天罰』


『ラーメン@リガ』


『角さんと天罰がなぜ?』


『南京事件と反知性主義』


『あけびさんの卒論』


『愛は降る星の彼方に』


『サイバー戦争』


『エロくて、ごめんね』


『モバイル社会とガラケー』


『元老のアメリカ』


『ケネディ家の呪い』


『欧米を敵に回す』


『ソフィアからこんにちわ』


『ドイツが原爆をロンドンに』


『いまだに謎』


『さらば大前研一』



(superm3.jpg)


『空飛ぶスパイ』


『愛情はふる星@ベトナム』


『ヒラリーと塩野七生』


『ケネディ夫人@インドネシア』


『究極の大前研一批判本』


『フェルメールの謎』


『女に文句を言う女』


『あなたの祖国』


『宮沢りえ@韓国』


『正しい戦争』


『ゴールデンシャワー』


『死刑廃止』


『かまびすしい』


『今、新たな戦前』


『クレオパトラ@アラビア』


『政府は嘘をつく』


『犬と人間と戦争』


『未来予測』


『知られざる悲劇』


『量子活動家』


『アンネの運命』


『10次元の世界』


『ポーランドの犬』


『熟女ヌード@デンマン』


『ロッキード事件の真相』


『政府と役人と嘘』


『ジュンガル』


『地球温暖化は避けられない』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に


ネットサーフィンしましょう。


じゃあね。 バーィ。



(hand.gif)



(surfin2.gif)


ィ~ハァ~♪~!


メチャ面白い、


ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)


『卑弥子の源氏物語』


『平成の紫式部』


■ めれんげさんの『即興の詩』


■ めれんげさんの『極私的詩集』


Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)


■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"



(linger65.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』


『センスあるランジェリー』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



(beach02.jpg)


■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)



(byebye.gif)