チェフ劇場でもチェコ敗戦 | ウマ(美味)優先主義&コスパもね

ウマ(美味)優先主義&コスパもね

人間は食べないと生きていけません。同じ食べるなら楽しく、充実させたい。おいしい店を発掘し、情報を共有するための、食べ、飲み歩記です。

続きの試合ですが、

オランダ 2-1 コートジボワール

メキシコ 0-0 アンゴラ

ポルトガル 2-0 イラン

ガーナ 2-0 チェコ


オランダはファンペルシーの豪快FKで先制。

コートジボワールが混乱している中でニステルの追加点。

ここからは次第にコートジボワールのペースに。

コネのドリブルからのミドルが決まり、前半で2-1。

後半はコートジボワールが攻め続ける。

ただ、ゴール前のオレンジの壁を破れず、終了。

大会2枚目のイエローのもらったドログバのW杯は終わった。


メキシコは攻め続けたが、GKに防ぎまくられて点とれず。

ボルゲッティ不在も響いた。マルケスのFK、ロング、ミドルがいずれも防がれた。


ポルトガルはイランのファウルに苦しめられた。

ボールを奪って、攻撃に移る際に常にファウル。

フィーゴ、デコ、ロナウドらが次々に転がされていた。

フランス人審判は、ポルトガルが芝居で転んでいると思い込んでいたのか、

イラン有利な笛だった。フィーゴは顔面をスパイクされていたが、ただのファウル。

一方、デコが足を上げた場面はイエロー。

ゴールはすごい。フィーゴからのやや速めの横パスを

デコが綺麗に合わせてのミドルシュートでゴラッソ!

最後はフィーゴがペナルティーエリア内でファウルを誘ってPK。

ロナウドが決めた。

その後は、綺麗にアウトサイドだけで攻めて、

不意のカウンターを食わない戦術で乗り切った。

スコラリの戦術が浸透していた。

DF陣ではカルバーリョの安定感が抜群だった。


最後にチェコ-ガーナは壮絶な試合。

開始2分のガーナの1点。ここで、わかっていたが、

チェコの大半の選手がガーナにスピード負け、足の長さがわからないってこと。

DF陣、攻撃陣とも同じだった。

ネドベドは通用していたが、ロシツキーは完全マークで消える場面が多かった。

後半のPKで文句を言い過ぎてのは無駄だった。

PKは外れたが、ガーナが一気に前にきて、完全な撃ち合いに。

でも、次第に1人少ないチェコが疲れ、ガーナの一方的なチャンスの山。

ギャン、エッシェン、アッピアーがことごとく枠内にシュートの雨。

これに立ちふさがるチェフ完全にチェフ劇場状態

最後は、ちょっとオフサイドだったと思うが、2点目を奪われた。

チェフじゃなければ、5点ぐらい入ってたんじゃないか。


全体でみるとチェルシー組は対戦もあって明暗がわかれ、

バルサ組はマルケス以外は勝利をつかんだ。

次からはバルサ対決もでてくるしな。


メッシ対ジオ、マルケス対デコってのもあるか。