今日は『命懸けの愛』について書きます💜💚🌈






その前に、とても嬉しい(勝手にですが🤣💦)Twitterから❣️

私がバンタンに会って、amebloを読み始めて、心を鷲掴みされたblogがりえっぺさんの
『BTS(防弾少年団)解読解説はじめました』
です
第一章ばあびいblogにも何度か書かせてもらいました🙏
そのりえっぺさんが、、、🥰


https://twitter.com/yasutorino/status/1519280408659390465?s=21&t=zTKlGjvhF552ONbmPwT_lA

 

 


https://twitter.com/yasutorino/status/1528752174360334336?s=21&t=MOzj5amUVxQwvoRa2VJ96Q

 

 

BTSの魅力💟、他のアイドルには見られない魅力やMVなどに隠された奥深いストーリーをとても丁寧に詳しく解説しておられるりえっぺさんは、まさにオーソリティだと私は思っています❣️
もちろん、私も予約してるからそろそろ届くかな🥰💓


では、命懸けの愛に、入ります💟

日曜日に私が観たのは、オペラ『カルメン』でした🌹

簡単なあらすじは、、、

真面目な兵士ホセは、自由に生きるジプシー、カルメンに恋をします。
そのことでホセの人生は大きく狂い始めます。
二人は結ばれますが、気の代わりが早いカルメンはすぐにホセを捨ててしまいます。
失恋し嫉妬に狂ったホセが、カルメンを殺してしまったところで幕がおります。

こちらの動画もどうぞ❣️

https://youtu.be/ulWFtoU1v-k


    オペラとミュージカルの違いについても調べました⬇️
    【歌の役割】
  • オペラ:歌がメイン
  • ミュージカル:歌だけでなく、ダンスや劇も披露される
  • 【歌唱法】
  • オペラ:マイクを使わず、特殊な方法で歌う
  • ミュージカル:マイクを使い、ポピュラー音楽の歌唱と同じように歌う
【音楽の種類】
  • オペラ:クラシック音楽
  • ミュージカル:いろいろな種類の音楽
    【ストーリー】
  • オペラ:悲劇が多い
  • ミュージカル:娯楽的なものが多い

なるほど納得ですね🥰

こちらはフルバージョンのカルメンです
素晴らしい歌声とオーケストラの重厚な演奏、豪華な舞台装置に感動します

https://youtu.be/iAqGdUDRwtc


私が鑑賞したのは、本場の舞台に限りなく近い構成で、こぢんまりとまとめてありましたが、その迫力や歌唱力、演技力は最高のものでした⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


最後のシーンは、カルメンをどうしても手放すことができないホセが、カルメンを刺してしまいます

そして、ホセも警官に打たれて倒れます

ホセがカルメンの手を固く握り、二人で天国へと、、、

(演出は様々なようですが、、、)


死んで結ばれる二人🌹

実はカルメンは心変わりをしてホセを拒む、ホセは嫉妬に狂ってカルメンを刺し殺すのですが、私にはどうしてもそうは思えなくて、、、


このオペラをお誘いくださった私のヨガの先生もこう言われました

「ホセは真面目であまりにも美しい心の持ち主だから、カルメンはわざと他の男に心変わりしたのよ

ホセの人間性を自分がダメにしてしまわないようにね

刺される時も自分からそうなるように彼に身を委ねてる

そうして、やっと結ばれるのよ」

と、、、


私にもそう思えました

涙が溢れて止まりませんでした


命懸けの愛だったんです🌹

『運命の出会いと究極の愛』に思える💟



バンタンにも

自分を犠牲にしないで、ありのままの想いを大切にしてほしい

アミのためだからとかも思わないでほしい

ただただ、自分の心に正直に生きてほしい

理不尽な攻撃も、愛する人とどうか乗り越えてほしい

そして、彼らの夢や願いを叶えてほしい


たった一度の人生だもの、

命懸けで愛を貫いてほしい


勝手に、そう思っています🥰






ボラヘ〜義理チョコ




https://youtu.be/km58SM1KsbE




https://gimon-sukkiri.jp/opera-musical/#1



https://hatsu-classics.com/carmen#index_id0



Twitter、動画、画像、ニュースなどお借りしました🙇‍♀️