暖かい日が続いて

なんだかほっとする季節ですね。

 

image

 

東洋医学の世界では

 

春は「肝」が影響を受けやすい時季!

といわれていますがご存じですか?

 

 

 

肝とは、肝臓はもちろん、

胆のうなどその周辺も含めた臓器を指しています。

 

 

肝の役割は、全身に氣と血を巡らせること!

 

 

そこがうまく機能すると、呼吸がスムーズにいき、メンタルも安定します。

 

 

逆に、肝が疲れると、さまざまな不調となって表れやすいです。

 

 

 

イライラ、情緒不安定、集中力の低下、

不眠、頭痛、体臭、痔、生理痛、自律神経の不調、

 

 

けいれん等筋肉の運動障害、肋骨の痛み、なかなか起きられない、

やる気がでない、吹出物、爪の不調

 

 

 

右の肩や肩甲骨のコリや痛みといった状態も、肝臓の疲れのサインあせる

目の不調、顔のツヤがなくなる、眉間のしわ、顔の紅潮なども判断材料になります。

 

 

眉間を見てみましょう。

 

肝臓病の人は、

眉間の縦ジワ、眉間が赤かったり、膨らんでいたりします。

 

白目が黄色い人も注意。

 

眼のふちが赤い場合は、急性の肝臓障害が考えられますビックリマーク

 

 

対策法は次回に続きます。

 


では後程