本日のランチは

 

海南鶏飯

(ハイナンジーファン、かいなんけいはん)でした。

 

茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯

共に皿へ盛り付けた米料理。

 

 

マレーシア・シンガポール・タイなどの

東南アジアの庶民料理。

 

カオマンガイと(私の中では)同義語。

 

好きなので、自宅でもよく作ります。

 

 

 

渋谷では、

キッチンカーでランチを買う人が

増えています。

 

 

主に、盛りつけた米飯に

サラダやメインを載せたお食事で、

注文が来たらその都度作って、

熱々のをいただけるのがうけています♪

 

 

私もよく利用します♪

 

 

 


 

鶏肉を2倍、

パクチー大盛り、

スープ付きにしてオーダーして

いただきました。

 

 

 

 

近所にとっても美味しいパン屋さんやピザさんもありますが、

 

なるべく小麦粉は我慢して、

美容と健康を考えて

お米を摂るようにしています。

 

鶏肉はタンパク質としては

脂肪が少ないから、こちらも

美と健康にお勧めですラブラブ

 

 

私たちの体は、水分と脂質を除くと

ほとんどがタンパク質でできていますビックリマーク

 

 

 

食物から取ったタンパク質は、

アミノ酸に分解されて

体の機能を維持したり

熱を作成したり、

 

筋肉や血管

髪の毛や爪、

お肌などを作る材料になります。

 

 

 

 

 

タンパク質が不足すると、

お肌、爪、髪の毛などの質が低下するリスクがあります。

 

また、筋肉量も減ってしまいますぐすん

 

筋肉は基礎代謝を高めてくれるので、ダイエットにも関係しています。

 

 

1日の消費エネルギーは主にですが

 

 

食事での代謝が1割、

運動の代謝が2割、

基礎代謝が7割といった内容です。

 

ほとんどの人は

ハードな運動を毎日しなくても

そこまで太らないのは

この基礎代謝があることによって

カロリーが消費されるから。

 

 

ただ筋肉が減ると基礎代謝が低下して太りやすくなります。

 

なので、ある程度筋肉を動かすことが必要。

 

筋肉が痩せてしまうと基礎代謝も落ちてしまいます。

 

 

 

 

筋肉の8割は

タンパク質でできているから、

タンパク質を摂らないダイエットはNG。

 

だから、美しい体系を作りたい人は、

筋力を鍛えながら、

プロテインや卵、鶏肉を摂っているのですね!

 

 

 

それと、

タンパク質をとると熱量が増えるので

、寒い季節は特にタンパク質を摂るのがお勧めです。

 

 

 

ちなみに、

タンパク質は、

大体女性の場合、

50グラムから80グラム位

摂取した方が良いです。

 

もちろん、単にお肉を80グラム

食べれば良いというわけではありません。

 

お肉やお魚を100グラム分頂くと、

 20から30グラムのタンパク質が

摂れると思ってください。

 

 

ちなみに、

お酒を飲むと

アルコールによって筋肉を作る働きが30から40%低下しますから、

飲酒の際は、更に

タンパク質を摂りましょう。

 

なかなか摂れないことも多いので

私はプロティンも買ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

タンパク質は疲労回復にも良いので、

疲れている人はタンパク質

プラス

リンパケアをしてみましょう。

 

 

 

では後ほど音譜

 

 

ベルリンパの流れチエック無料アッププレゼント下矢印ベル

下矢印   下矢印   下矢印

 

 

                  こちら

 

ベルリンパで-7歳若返リ 池田ことみ無料メールマガジンベル

 

日本リンパ協会 代表理事 リンパ講師 池田ことみでした。

 

 

リンパのセラピストや講師で成功したい方も募集しています。

↓      ↓    ↓

 

ベル池田ことみ 担当講座ベル

 

 

著書↑

ベル池田ことみのリンパビューティブック」-7歳若返りをねらう毎日のリンパケア生活の方法ハート

  

ベルリンパケア検定2級」セルフリンパケアがすべて載ってます!鏡


ベルリンパケア検定1級」セラピストの方必見、リンパトリートメントのやり方

 

フォローしてね…