バービーからのメッセージ 時計買ったら? | バービーのおしゃれ日記

バービーのおしゃれ日記

バービーとの日々を綴ります。お洋服づくりなどなど。

スマホを見ているといろんな広告が入ってくる。

Googleが過去の検索記録から私の属性や好みの傾向を予測して、広告を表示する。

というのは知っていたけど、Amebloも同じような仕組みがあるようだ。

今まで、Amebloの広告は目にも止めていなかったけど(Amebloさん、すまん)、今日は目が釘付けになった。

ピンポイントで私の好みをついてきたから、びっくり。

バービーとAngelHeartというブランドがコラボしたスマートウォッチが発売されているそうです。
今まで表示された広告は、確か有機野菜や枕とか。
1年近くブログを続けてきたけど、バービー関連の広告が表示されたのは初めて。

さてこの時計。
そもそもAnge lHeartというブランドを知らない。
響きからして可愛らしい若い女子向けのブランドのような気がしたが、やっぱりそうだった。

エンジェルハートは、「女性に毎日ハッピーにすごしてほしい」と願いを込めて2004年に誕生した日本の腕時計ブランドです


とのこと。

橋本環奈ちゃんがモデルになっているから10代〜20代の可愛い系の女子がターゲットってことかな?


バービーの待ち受け画面が数種類用意されているとか。


他のスマートウォッチでバービーの画像を待ち受けにすれば済むような気が…あ!そんな夢を壊すようなことを言っちゃだめね。

どうもおばさんは現実的なことばっかり口にするからヤダわ。


スマートウォッチを持っていない私。

スマートウォッチどころか時計も持ってない。

コロナ前までは一般的な時計を身につけていたけれど、コロナ禍のステイホーム(って言葉が今では懐かしい)で時計をつける必要がなくなった。


そういえば、昔は「オトナになったら良い品を身につけよう」という風潮があった。


でも。

オトナ、それもだいぶオトナになると質より断然軽さ重視になる。

皮のカバンを持つなんて重くて我慢大会でしかない!


昔に比べればの前置きがつくが、経済的に良い品を持てる(所有という意味で)ようになる頃には、体力的に持てなくなるっていう…皮肉なものね。


さて、しばらく時計から遠ざかっていた私。

これは、バービーが「時計くらいつけなさいよー。」と言っているのだろうか?

チラッと実物を見に行ってみようかな。