カラフルカラーでかわいいけれど、10歳老けて見えちゃうサングラス、メガネは? | 10歳若返るパーソナルカラー&似合うメガネ選びの秘訣

10歳若返るパーソナルカラー&似合うメガネ選びの秘訣

メガネコンサルタント歴12年のカラーリストが、アンチエイジングに効く似合う色とおしゃれに見えるメガネ選びの極意を教えます。

村木 彩子(ムラキ サイコ)です。

「10歳若く見せたい女性専門カラーリスト、メガネコンサルタント」として、活動しています。


今月、「似合うカラーとメガネの極意教えます」のセミナーを行う事になりました。

すると数日で、募集していた人数が満席!!


やはり皆さん、似合うカラーとメガネを知りたいと思って頂いてるんだ!と嬉しくなっちゃいました。
これからも皆さんに似合う色とメガネで、若くキレイになるコツをどんどんお伝えしていきますニコニコ
 

ところで皆さんは、海外旅行に行きますか?飛行機


時々お店に、

「海外でサングラス(メガネの場合もあります)買ったんですけど、

全然掛け具合が合わなくって・・・直してもらえませんか?」

と来店される方ガいらっしゃいます。




そうなんです。メガネやサングラスってどんなに素敵なデザインでも、

顔の正しい位置に掛けていないと、間が抜けて見えてしまうんですショック!

綺麗な女性がシニアグラスを「鼻メガネ」にした瞬間、

急に10歳老けて見えちゃった事ありませんか?


海外旅行に行くと、外人さんってカッコよくサングラスやメガネを颯爽と掛けこなしてますよね。

あれを見るとつい、「私も同じものを・・・」とお店に駆け込む気持ち、よく分かります。 

でも残念ながら、海外で買ったものは日本人には合わないものが多いですしょぼん

何故ならアジア人は・・・・


○顔立ちが平面的。

○鼻筋が細くて、頬が高い方が多い。

全体的に穏やかで、優しい雰囲気があるのが、日本人のチャームポイントチューリップ赤

一方、ヨーロッパ系の方は・・・・


○顔が立体的で、奥行きのある顔立ち。
○鼻筋が太くて、とにかく鼻が高い!骨格がしっかりしていて、シャープ。


メリハリ感のある華やかさが、羨ましい所ですね。


私がメガネ選びで注目する顔のパーツの1つは、「鼻」ですメガネ


顔の中でも目や唇に比べると注目される事が少ないパーツですが、

海外フレームやサングラスを掛ける場合は、この「鼻」がポイントです。


日本人が海外用のSGを掛けると、頬で当たって止まってしまい、鼻まで届かない事があります。
 
そうなると、やっぱり「鼻メガネ」になってしまいます。




そんな訳で、サングラスやメガネを販売しているメーカーさんは、

インポートとアジアモデルの2種類を展開している所も多いです。

アジアモデルだと、アジア人向けに作っているのでしっかり鼻におさまり、

頬にもつきにくく、快適なメガネライフが送れます走る人


でも海外のメガネって色がカラフルだったり、デザインがユニークな物も多いので、

アクセサリーとしても楽しめますよ指輪


カチューシャ代わりに頭の上に乗っけても、かわいいです音譜