お疲れ様です。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム 
の理容白石 店主 白石俊之です。
今日お支払いの方々が大きいお札で
両替が必要となり出掛けた際にふと
ブログ更新していないのを思い出した始末。
新年早々にやらかしもしてしまいトホホです。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓

https://is.gd/xz0t1A

(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
明日の予約残は6席です。

夕方に知人の通夜参列が入ってしまいまして
17時最終受付とさせていただきます。
7日(日)は通常営業致します。
ご予約ご来店お待ちしております。


今朝は仕事始めと張り切って
各所へ情報を発信させていただきました。

 

 

事前予約もいただき身繕いもバッチリ。
お一人を終えて小休止していると電話が鳴りました。
組合支部長様からの着信で
年末年始の休日を組合で決めていたのだけれど
5日(金)まで休むようになっているだよ、と。
どうやら組合員様が当店の前を通りすがりに
サインポールが回っているのに気づき
支部長様へお知らせしてくださったよう。

うっかりしていたけれど休んだよ、という事にしておいてね、と。
酌量いただいて心苦しく申し訳ない気持ちでした。
皆が決めたルールが守れない私の責任です。
反省すべきは組合からの文書を確認もしないで
勝手に営業日を決めてしまったのが原因。
来年は間違いのないように努めます。

やらかし第2弾は予約帳を確認していて
あれ?7日の7時に定期来店のおなじみさんが
はたちの集い参列の方のカットになっている、と気づき
サーっと血の気が引きました。
これも私の予約帳記載ミス。
昨年のご来店の際に確認しながらも
うっかり書き忘れてしまっていたのです。

これは予約時間の変更をお願いせねば。
このようなトラブルの場合
経験上先送りすればするほど残念な結果になります。
年明け早々にお詫びとお願いの電話で辛かったのですが
素直に正直に誠意を持ってお願い電話を。

心の広い、そしてタイミングも良いとのことで
時間変更に応じていただけホッとしました。
そのお気持ちに「いつもの」理容でお返しします。
無事に難問が解決してやれやれ。
そんな時、推しからの引き継ぎ告知が。
LIVE参戦は叶いませんが1年のご祝儀の気持ちで更新。

なんとか2024年のスタートが切れました。
明日はサインポールをグルグル回して
「いつもの」しつらえでお迎えしますね。