梅雨入り後のレッドビー水槽近況 | 水の星へ愛をこめて

水の星へ愛をこめて

釣りだったり、アクアリウムだったり、猫だったりのブログです

 

 

 

ちょっと前のエーハイム掃除以降

本当に歩留まり率が良くなったレッドビーシュリンプ水槽

成エビに混じって、いろんなサイズの稚エビがツマツマしている光景は

見ててホンマ癒されます (*´ω`*)

 

 

 

 

 

こんなトロロの中もハッチアウト直後の稚エビのゆりかごになっているので

迂闊にトロロ掃除(テデトール)が出来なくて

水槽内の一部が真夏の琵琶湖・南湖よろしくトロロ地獄と化した地獄絵図 (;´ω`)ノ

 

 

 

 

 

そしてこの暑さで冷却ファンも頑張ってくれています

 

 

 

 

 

仕事の営業時間中はエアコンが稼動しているのでまだマシなのだが

逆サーモの温度設定を25.5℃にしてあるので

営業時間中でもよく送風しています (°∀°)b

 

 

 

 

 

なので水位も直ぐに下がるので

 

 

 

 

 

本日も朝から4L分足し水しています

 

 

 

 

 

レッドビーの飼育を開始した最初期に買った点滴式水合わせ器なのだが

重宝しています (^ε^)♪

 

 

 

 

 

そして昨夜のアマゾンからの荷物

 

 

 

 

 

ダブルタップの予備と

エーハイムの吸水部に設置するP-Ⅰフィルターの替えスポンジです

転ばぬ先の杖として予備は必須なのです ( ´ー`)y-~~