アカダマ

床屋さんなので

使います!

 

とても使うのです!

 

 

床屋さんじゃなくても

美容院でも使うのですが

 

 

 

床屋さん

特に!使うのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バリカン

 

 

 

 

 

 

 

必需品なのです。

 

 

ガリガリに刈り上げたい時

 

近頃メンズに人気のスタイル

 

フェードスタイル!

 

などは

バリカン無しでは

不可能でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バリカンも

長さや用途で

色々使い分けるのですが

 

 

 

私的には

 

かっこいい

でも

とても重い

昔ながらのバリカン

 

海外製の

かっこいい

 

よくインスタグラム

海外のbarberさんが使っているような

 

金属ボディの

コード付き

 

と言うのは

 

 

どうも。。。。。。

 

 

使い憎くて。。。。

 

 

床屋さんの中では

筋力も体力の

相当有る方だとおもいますが、、、

 

 

 

むやみに重い道具

嫌いです。

 

 

 

 

 

それでも

 

これはお気に入りで

使います

 

 

 

 

 

金属ボディーに

金属の刃

 

大きさの割に

ずっしり重く

このくらいの重さ

使いやすい

 

 

 

 

本体の

コーションプレートが

カッコいい

 

MADE IN THE USA

 

となっております

 

 

 

 

昔のアメリカ製品には

よく

 

この

 

MADE IN THE USA

 

と書かれていて

 

 

THE  に妙に興奮したものです。

 

 

「ちょっと物が違うんだぜ!

THE だぜ!」

 

 

 

 

 

 

 

道具と言うのもは

機能性第一

第二にカッコよさ!

 

と思っております。

 

 

カッコ一番だと

使い難いもの結構あります

 

私は典型的

スーパー生粋

 

A型 天秤座ですので

 

 

機能美大好き

それ以外の

カッコいいだけ

とか

美しいだけ

といのも

あまり求めませぬ。。です

 

 

機能的なものは

当然

美しく格好もいい!

 

 

道具はあくまでも

道具!

 

 

 

そして

このバリカンという道具

 

 

とてもパワフル

働いてくれます!

 

仕事量だけでいいますと

ハサミの数百倍の量を

一瞬で粉してくれます。

 

 

なくてはならない

頼りになる相棒

 

でございます

 

 

 

 

そんな頼りになる

相棒も

やはりそこは

機械!

 

 

使いっぱなしでは壊れます

 

 

「さー今日も張り切って

刈っちゃうよ〜〜〜」

使い出したら

全く切れない

 

とか

 

動かない!

 

 

 

有る有るなのです!

 

 

 

そうなれば

その日

もうバリカンは使いものには

なりません

 

お手上げです

 

 

 

 

 

それともう一つ

 

 

超高速

金属製の刃

往復させて

髪をカットするバリカンくん

 

 

ものすごい摩擦熱を出すのですよ

 

 

それはもう

火傷しそうなくらいです。

 

 

本当です

 

 

連続使用していると。。

 

お客様に

「なんだか熱くなってきました」

 

とか

 

 

頭に当てた瞬間

 

「 っアチッ!」

 

 

 

と言われてしまうことも

しばしば

 

 

 

特に!

 

 

 

 

これ!

 

 

Panasonicさんの

プロバリカン

 

 

おそらく

どのサロンにも

有る

 

一番の売れ筋

バリカン

 

 

 

これ!

 

 

熱くなります

 

 

特に。。。。

 

 

刃のスライド面

磨耗して

 

 

下刄の

奥の接触面

チタンコーティングが

剥がれてくると

 

 

もうアルミとステンレスが

擦れる擦れる!

 

 

あっと今に

アッチッチぃ〜〜〜〜

 

でございます

 

 

金色の刃部分

アルミにチタンコーティング

 

 

その上の黒い刃

ステンレスに黒いメッキかな?

 

これ発売された頃は

 

上の刃は

セラミック製でしたが。

 

コストダウンされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ですので

最近すぐに熱くなる

 

と思ったら

チタンのコーティング

剥がれています

 

 

刄を交換!

 

でございます。。。。

 

 

 

 

 

がしかし

 

少しでも

刃の寿命を伸ばしたい。

 

 

効率よく仕事するために

熱が余り出ないようにしたい!

 

 

 

 

そう思う私といたしましては。。

 

 

 

 

掃除をマメにやる!

 

 

オイルもマメに

挿す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうした潤滑剤!

使います!

 

 

 

 

 

一番左

プロのバリカンや

ハサミ専用オイル

 

左から二番目

ワコーズのラスペネ!

これは車バイク好きな人では

知らない人は

 

モグリ!ですね

 

 

その次

軽めのシリコンスプレー

 

これは髪の毛がついても

汚れがつきにくくて良いのと

シリコン系は

プラスチックパーツへの

影響が少ない!

 

一番右のも

シリコン系でこちらは

濃いです!

 

これもプラスチックに優しいから

 

 

 

試してみましたが。。。。

 

 

 

 

実は

シリコン系

 

ダメです!

 

 

 

すぐに熱持ってしまいます。

 

なぜかわかりませんが

とにかく

すぐ熱くなります

 

 

ラスペネもシリコン入っていますが

こちらの方が

まだマシ?かも?

 

 

普通のバリカンオイル

これ普通です

ラスペネより

いいのかも??

 

 

 

 

 

 

そこで私が発見したのが!

 

 

 

 

 

これ!

 

 

 

 

 

ワコーズ 

ハイ マルチグリース U

 

 

何用かと申しますと

 

私の用途は

バイクや自動車

自転車も三輪車も

 

タイヤの真ん中

軸が有って回るでしょう!

 

ハブ とかって言うのですが

 

 

そこに

ベアリングといものが

入っているのですが

 

ベアリングって

軸部分に

回転しやすいように

丸い棒状だったり

玉が何個も入っていて

 

くるくる回りやすく

してくれる部品

 

 

こんなのです

 

 

 

 

これに使う

グリースです

 

液体ではなく

固形です

 

 

 

 

これを

バリカンの刃の

摩擦部分に塗っておくと

 

バリカンの摩擦熱の出方

全然違います。

 

 

 

なんてったって

大きな負荷のかかる

 

自動車やバイク用です

 

 

スペックはこんな感じです

 

 

 

 

その代わり

マメなお掃除と

メンテナンスは大切です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の道具

自分が楽するための

道具ではありません

 

 

お客様を

喜ばせ

満足していただくために

使う道具です

 

 

私は

こんなものも

創意工夫して

快適に使えるように

したいと

思っています。

 

 

バリカン冷やし

専用のスプレー

オイルらしきものが

 

手に入るようですが

使ったことはありません。。

 

 

良いのかな?

今度買ってみよう!

 

 

 

でも

この

 

ワコーズ 

ハイ マルチグリース U

 

これを

使って

しっかりとメンテナンス

をしているので

 

 

 

そんなに熱くならないのです。

 

 

ただ。。。

これの

プラスチックへの

どの程度攻撃性があるのか??

不明です。

 

 

ですが

今の所

なんともなく

全てのバリカン

駆動中

 

 

 

 

バリカンが熱くなって

参っちゃっている

 

床屋の方

 

 

これ

お試しあれ

 

 

 

あと

 

もっと良い方法

有りましたら

教えてください。