今回

 

ベジタリアンに向けた

 

たこ焼きレシピ☆!!💪🤤

 

しかも動物性食品ゼロのヴィーガン仕様💪🤤笑笑

 

発酵の旨味

 

ノンベジ健康志向の方にもオススメ

 

ご紹介で~す👍🤤笑笑

 

※今回の生地は2021に初公開したものに

 加筆修正を加えた改訂版です(・∀・)♡

 

まずはお野菜を用意してください👍🤤

今回私はこんなじ👆で実行しましたが

 

種類は正直何でも良いです👍🤤笑笑

 

出来ればネギ類やローズマリーもしくは生姜等の薬味系は

 

在ればベターですが( *´艸`)

 

無くても

 

キャベツが在れば

 

何とかなる!!👍🤤( *´艸`)笑笑
 

発酵させた旨味がメインのレシピ☆

 

なので♡( *´艸`)笑笑

 

先ずは野菜達を微塵切りにして

タッパー等

 

蓋の出来る大きめの入れ物にINします💪🤤

 

そこへ

お塩もINして

よくぜる👍🤤笑笑

野菜やお塩の量はてきとーで良いけれど

 

塩分濃度3%位が目安かな👍🤤笑笑

👆この状態で発酵!!

 

つまりザワークラウト的なものをつくるわけです💪🤤笑笑

 

発酵レシピ的注意事項はこちら👇と同じで

 

 

勿論オニオンクラウト👆自体をINしてもOK👍🤤

 

要するに

 

ミックスクラウトという訳です👍🤤笑笑

 

この状態で

 

数日発酵させる訳ですが

 

急ぐ場合は

 

この段階で

 

お味噌をINするのもオススメです👍🤤笑笑

ただし

 

ご注意いただきたいのは

 

加熱処理されていない

 

菌が生きた生のお味噌を使うということ!!

出来れば自家製がオススメ💪🤤笑笑

 

 

因みに塩麹👇もオススメで塩麹タコも超旨いです👍🤤笑笑

よ~くぜて

しっかり押さえて空気を抜きます💪🤤笑笑

蓋をして常温発酵です👍🤤笑笑

毎日1回必ず混ぜて発酵のお世話をする訳ですが

お味噌や塩麹をINして在る場合は

 

一晩寝かせればそこそこ旨いですから

 

忙しい方はこちらで👍🤤笑笑

 

※塩だけでじっくり寝かせたものは旨味が段違いですが

  もしかしたらあまり発酵させ過ぎない方が万人ウケけかも?( *´艸`)

 

タコパ当日の朝

 

味噌を使って居ないなら

 

まずお味噌を!

 

そして

 

お昆布👍🤤

※お昆布はハサミ等で細かく切ってね👍🤤笑笑

お醤油

必須です☆👍🤤笑笑

これらの調味料は

 

分量こそお好みですが

 

少量でもINすることにより

 

旨味の相乗効果が生まれるので

 

是非INしておきましょう👍🤤笑笑

 

全てを均一によ~く混ぜ混ぜしたら

今度は小麦粉です👍🤤笑笑

小麦粉

 

分量はお好みでかまいません👍🤤( *´艸`)笑笑

 

少なければ

 

野菜が多いヘルシーヴァージョン

 

に成り

 

多ければお腹いっぱいになるだけです👍🤤笑笑( *´艸`)
 

いったんしっかり混ぜ混ぜして

そこへ

 

お水をINしていくのですが

一気にINすると

 

DAMA⚠になるので

混ぜ混ぜしながら

数回に分けてINしていきましょう👍🤤笑笑

分量の目安としては

 

粉1:水2 位👍🤤笑笑

けっこうシャヴァシャヴァにしてください👍🤤

 

※ノンベジの方は

  ここで鰹節をINすると更に旨味倍増ですが

👆これも好みの問題で

   発酵による旨味は既にしっかりしていますから

  どちらでもよしなに👍🤤笑笑( *´艸`)

蓋をして寝かせます(-_-)zzz

1~2時間は寝かせたいですが

 

せっかちな方は30分位でも👍🤤笑笑

 

※寝かしを急ぎ過ぎると粉っぽくて美味しく無いから注意⚠(・∀・)💦💦

 

夏期は野菜室にINしてあげてください(・∀・)♡

 

発酵もさせ過ぎは味を壊します( *´艸`)笑笑

 

野菜室にINしておけば長く寝かせても大丈夫👍🤤

 

でも当日中には使ってね👍🤤( *´艸`)笑笑

👆こんなじで沈殿して居るので

 

たこ焼きをつくり出す直前に

 

よ~く混ぜ混ぜ💪🤤

たこ焼きマシーン

オイルをしいて

※オイルは多めにひくとパリタコになるよ👍🤤笑笑( *´艸`)

   こびり付きが気になる方は是非コチラ👇ご参照くださいませ(・∀・)♡

 

 

それでは

 

きましょう💪🤤笑笑

余裕の在る方はこちら👇も確認☆( *´艸`)

 

 

き方は

一般的なたこ焼きと

同じなので

良い感じに

くるくる

くるくる

焼きましょう👍🤤笑笑

 

私は具無しで充分美味しいと思うけれど

ボイルコンニャク

いったん冷凍したコンニャクに味付けしたり👍🤤笑笑

👆パティシエールさんは濃ゆめに味付けしたのがお好み( *´艸`)笑笑 

 

他にはいつものコレ👇とか

 

 

糠漬けINもオススメ👍🤤笑笑

ノンベジの方なら

竹輪も良いし👍🤤笑笑

勿論

 

普通に

 

タコINしちゃっても美味しいよ👍🤤笑笑

因みに

 

イカも最高です👍🤤笑笑

イカんイカん

今日はヴィーガン向けの

レシピだった… ( ;∀;)💦💦

 

…( ;∀;)💦💦

 

おいっっ!! ( ゚Д゚)💦💦

無視すんなって!! (*´Д`)💦💦

お前が言えって

言ったん

だろ~~っっ!!(*´Д`)💦💦💦

 

( *´艸`) 

たこ焼きにも

 

オリーヴオイル&お塩👍🤤笑笑

そーいえばこれ…

たこ焼きじゃ

無いよね?…( ;∀;)💦💦

 

ハーブヴィネガーもオススメで~す👍🤤笑笑

※勿論普通にソースでも美味しいよ👍🤤笑笑

発芽玄米ご飯炊いてさっ💪🤤笑笑

まずはそれ自体を

愉しんでさっ🤤( *´艸`)笑笑

ON THE

TAKO!!👍🤤笑笑

イーティング…

TAKO!!👍🤤笑笑

これが

 

たこ丼だ!!💪🤤笑笑

いや…

タコ入ってねーから…( ;∀;)💦💦

 

           TO BE COMUGIKO