生ぢんさん(≧∀≦)やっぱり生がいい♡ | Noriko's スナックLife〜動物とか旅とか恋愛とか〜

Noriko's スナックLife〜動物とか旅とか恋愛とか〜

のりこママのひとり言ブログです☆インスタ(norichan).Twitter(barbara0876)Facebook(https://www.facebook.com/noriko.horiguti)バツイチ子なしのりこママの自由気ままなスナックLifeをお届けします♫

心屋仁之助沖縄講演会2016に参加して
圧倒的に少数派なんだと気づきました(笑)



神崎のり子です☆



2014年の問答LIVEZEPP福岡以来の
生ぢんさんを観に行きました(≧∀≦)
{C1D2611D-893E-452C-B543-F1727AD506FA}



講演会というカタチでぢんさんの
お話を聴くのは初めてだったんだけど
ぢんさんもーキレッキレやったーー(≧∀≦)
{259CC875-3ED4-4ED6-A8BA-63CD753441C9}




たくさんのブログ記事や
たくさんのSNSの配信や
たくさんの本の内容で
心屋流心の在り方を伝えているけれど




実際に会ってぢんさんからお話を聴くのとは
もう、全く違うなーって思ったわけです




私はわりと、
罪悪感を持ちやすいというか
自分を許せなくなりやすいような
無駄な責任感を持ちやすいのですが(笑)
だいたい周りはそんなに気にしていなくて
ひとりで苦しんでるんですね




それがいわゆるひとりコントなのですが
自分が自分を1番許してないわけです
自分が自分を1番責めているわけです
ぎゅーーっとそういう頑なな気持ちを
握りしめている状態になってしまうの
ですが、



講演会はもう爆笑の連続で
もう本当に
楽しみながら
緩みながら
幸せになってゆく
そんな体験の連続なんですね



笑いながら
泣きながら
また笑いながら
自分が握りしめていた
責めを怒りを
ひとつひとつ許していく
心を溶かしていく体験



体験したほうがいい
会いたい人には会ったほうがいい
会うだけで人生が変わる
そんな事って本当にあると思うんです





緩みすぎて最後はこんなんなっちゃった(笑)
{CA490F66-24F1-40C5-89CE-C6CD27B00E59}
ステージで踊りまくる図w



やっぱり生がいい〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
{5DB85257-90D7-4D6A-A5BB-958CCC60AC80}



打ち上げはこの方
{7426698A-F422-4B02-9486-62711EC27424}




ズルくてもイイーー(≧∀≦)♡
{60CED985-FBAD-47EF-BB65-11FB7470B46C}