ぜひご夫婦で(^^)♪ | ママ&ベビーリフレクソロジー☆タッチケア☆balance-field

ママ&ベビーリフレクソロジー☆タッチケア☆balance-field

妊活リフレクソロジー(妊娠のための体質改善サポート)、ママ&ベビーリフレクソロジー、タッチケアを通して女性のお悩みに寄り添うサポートを提供しています☆

もうすぐ8ヶ月。

👊ボコスカと胎動も激しくなり笑、
元気に育ってくれている我が子です🎀

日々支えてくれる夫、家族、無事を祈ってくれる友人・お仲間たちに心から感謝の日々を過ごしています😌




7ヶ月を過ぎて、マイナートラブルもいろいろあるのですが、赤ちゃんも私たちも、元気な日常があるということが、一番ありがたいことだなあと
感じています😌

当たり前の日常は、当たり前ではなくて、
そこに少し気付けただけでもとても幸せな気持ちになります😌

コロナのことがあって、余計にそう思うのかもしれません。




わたしは40才の初産です。

18年前から、じぶんと家族の元気を守るためのホームケアを実践しています☺️


サロンでは、授かるための体質改善を目的に、お身体を整えたいというお客さまもたくさんいらっしゃいます✨


カラダが冷えてると着床しないですし、
血液循環が悪ければ、栄養や酸素が細胞へ供給されないため、赤ちゃんが育ちにくい環境になってしまいます。

赤ちゃんにとって、居心地の良い環境を整えてあげることが大切なんですね✨



着床するためには、
温かくふかふかのベッド(着床する為の子宮内の血液のベッド)が必要です☺️

ベッド(子宮内血液の厚み)が薄かったり、
冷えた子宮内だと、なかなか着床してくれません。

特に暑くなる夏には、冷えに気を付けたいところ🌻

冷えすぎるエアコンや冷たい飲食、
意外と夏はカラダが冷え冷え状態です😅



「妊活」という表現は、個人的にはしっくりこなくて😓何か違う表現はないかなあと考えていますが、セルフケアでこれらの改善をすることが可能です。

しかも、ご自身でできます👍

高額な医療費もかかりません😊


今日は足から🦶できる!
かんたんセルフケアをご紹介しますね✨


※妊娠中、生理中の方は、プロの指導の元で実践されてください。



足の踵はわたしたちの生殖器(子宮・卵巣)と繋がっています🦶

特に揉んで欲しいところは、踵の内側と外側🦶
ここは子宮と卵巣を温めて、働きを元気にしてくれます😊


親指の腹でしっかり圧を掛けてから、
踵の内側・外側を縦の線で塗りつぶすように、
ゆっくりスライドさせてくださいね👍

5回〜6回くらいでOK🙆‍♀️
長い時間揉むよりも、短い時間で継続することがポイントです👍

躍起になって頑張りすぎず、
ゆる〜くなが〜く、ルーティングしてみてください☺️



ぜひご夫婦でケアしてみてくださいね😊♪

お互いの足をケアし合うこともオススメですよ✨

触れ合うことで、しあわせホルモン"オキシトシン“も大放出されちゃいます😊
(オキシトシン…若返りホルモン)


気血の巡りが良くなって
お腹がポカポカ温まります✨

巡りが良くなれば
代謝も良くなっていいこと尽くし😁✌️

必要な栄養や酸素を細胞までしっかり届けてくれますよ✨


もちろん、根底にはライフスタイルを見直してみることも大切ですし、ココロが軽やかでいることが何よりとても大切です✨


ココロとカラダは密接に繋がっているので、
カラダだけを観て、ココロを無視したり、
気持ちに無理をかけては良くないですね😌

時には自然の流れに任せてみて✨
ゆったりと過ごすことを大切に😊



🌺体内環境を整えるセルフケア🌺
オンラインでもお伝えしようと準備中です☺️


ん〜zoomの使い方からよくわからない😂
苦戦してます…😂
機械音痴を治したい…😭


balance-field
http://balance-field.com