世界一周って、なんとなく聞こえはいいんですけど、言うてみれば「世界の有名なスポットのスタンプラリー」です。


わかりやすく有名どこで言うと、
ウユニ塩湖行ったら次はマチュピチュ、その前はイースター島、その次はメキシコ経由でキューバ。

みたいな。
間に適当に違う街は挟めど、だいたいみんな似たようなルートです。


一番印象的だったのは、
アジアのどこだったか、辺境のホテルで出会ったドイツ人の女の子と、東ヨーロッパのこれまた辺境のホテルでたまたま再開した時なんかは、流石にお互いビックリしました。


「Wowwwww!!!!  It’s a small world!!!!!!」


世界は狭いねー、なんて、お互い言い合ったもんです。


前のブログでも書きましたが、本日、東京に来ています。
ここでも驚きだったんですが、鮨屋で隣に座った方、春日町の隣に住んでる人だったんです。


「えー、私、隣の伊勢丘なんです。もしかして、ウインクの世界一周のコラム書かれてませんか?読んでますよ、文章お上手ですね」


年上のマダムだったので社交辞令かもしれませんが、そう言ってもらえると、猿もおだてりゃ木に登る。
今月も意欲的に書こうと言う気になりました。


福山在住の僕が、大都会東京のど真ん中で、こんな事もあるんだなーと思った話でございました。


あと、髪は、ちゃんとセットしてきてよかったと思いました。


皆様におかれましても、
どこで誰に会うかわかりませんので、
ちょっと僕の商売に寄った話ですが、いつもより少し早く、白髪が伸びる前に、または髪をセットしにくくなる前に、深夜26時まで営業の内海美容室・岩田美容室にご来店下さいませ。



福山から900キロ離れた、現場からは以上です。