6月5 日《芒種》は「稲などの穀物の種をまく時期」《芒種》の頃の旬や縁起物。 | あなたの人生を薔薇色に輝かせる・開運コーディネーター(占い師)「妃ジュエル ~ Kisaki ☆ Jewel ~」

あなたの人生を薔薇色に輝かせる・開運コーディネーター(占い師)「妃ジュエル ~ Kisaki ☆ Jewel ~」

JR五反田駅・徒歩2分、妃ジュエルが営む『占いサロン“薔薇色の占い館”』&『占いスクール“妃ジュエル占いラボ”』。「占いについて」や「占い師養成講座」の様子など、それぞれの活動内容や開運・日常などを発信しています。

2024年6月5日は「二十四節気」(にじゅうしせっき)

第9節目の《芒種》(ぼうしゅ)です。

 

芒種は、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃のこと。 稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)といいます。この頃から、雨空が増えていきます。

 

今回は、芒種の旬や縁起物についてご紹介します。

 

【《芒種》の行事】

《田植えの祭》

六月の田植えの時期には、大阪の住吉大社で行われる御田植神事などをはじめ、全国各地で、今年の豊作を田の神様にお祈りする祭りが行われます。

 

《父の日》

アメリカで、男手ひとつで育てられた女性が、「父への感謝を」と提唱したのがはじまりです。日本では、6月の第3日曜日が父の日とされております。

 

【《芒種》が旬の食材】

《トマト》

初夏にとれるトマトを「冬春トマト」、夏から秋にとれるトマトを「夏秋トマト」と呼びます。太陽を浴びて真っ赤に育った、冬春トマトと夏秋トマトは糖度が高く、味が濃いのが特徴です。

 

《縞鯵》

縞鯵(しまあじ)は、鯵の中では最も美味とされる高級魚です。大きいものは、体長1mにも達し「オオカミ」と呼ばれています。刺身で食べられることが多いですが、塩焼き、酒蒸しにも合うそうです。
 

あなたも、開運食で運気をアップさせてはいかがでしょうか?

 

更に《芒種》の時期に咲く花の中に「紫陽花」「桔梗」「夏椿」などがあります。

運気を上げるには、生花を飾ったり、画像を眺めるようにしてはいかがでしょうか?

 

ぜひ、開運行動の参考になさってください。

 

《「二十四節気」とは》

もともとは中国での考え方なのですが「立春、春分、夏至、秋分」など、季節を表す言葉の一つとして用いられています。

 

1年を「春夏秋冬」の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節(せつ)」または「節気(せっき)」と呼ばれ、そして、日付固定ではないので、日付はその年により変動する場合があります。

 

《日本の食に対する風習》

「食」には「初物」とか「旬」というものがありますよね。 

「旬」とは、「他の時期よりも新鮮に食べられる時期」をいいます。

そして、日本では「初物を食べると75日寿命が伸びる」等といわれ、珍重される文化がありますね。

 

つまり「旬のもの」を頂くことは、開運につながると、私も考えています。

旬のものを頂けるよう、ご参考になさってください。

 

キラキラベルキラキラベルキラキラベルキラキラベルキラキラベルキラキラ

 

 

恋愛、結婚、出会い、復縁、人間関係の悩み

転職、天職・適職、金運、開運 など

 

占い師歴22年

あなたの人生を薔薇色に輝かせる

開運コーディネーター

妃ジュエルが

あなたのお悩みを解決に導きます。

 

facebook_logo Facebook facebook_logo

妃ジュエル

【Instagram】kisaki_jewel

【X:旧Twitter】@kisaki_jewel

 

ベルキラキラベルキラキラベルキラキラ近年の活動実績キラキラベルキラキラベルキラキラベル

キラキラ赤薔薇キラキラ

掲載雑誌&Webマガジン掲載

占いメディア掲載

活動実績

イベント★出演・出展

《過去の活動実績は各アーカイブをご覧ください》