バラの蕾に害虫 & チュウレンジハバチ被害 | 庭の小さな花ばたけ

庭の小さな花ばたけ

庭に咲くバラと四季の花々を写真で
紹介しています

大事なバラの蕾が

 

虫に喰われた

 

 

上の方の蕾も虫に喰われている

 

 

下の蕾も・・・

 

 

全部で四つの蕾がやられた

 

 

こんなに綺麗に咲く花が‥‥

「メルヘンツァウバー」の蕾が・・・

 

 

線 線 線 線 線 線

 

 

バラの消毒の時に見つけた

 

チュウレンジハバチの幼虫

 

 

うじゃうじゃいます 🐛

(スミチオンで退治)

 

 

これが

チュウレンジハバチ

(手掴みで捕獲!)

 

 

この状態で産卵

 

この凹が産卵跡

 

 

せん  せん  せん  せん  せん

 

今回も

殺虫・殺ダニ・殺菌の

消毒をしました

 

*スミチオン(殺虫剤)

*コロマイト(殺ダニ剤)

*サルバトーレME(殺菌剤)

 

むし暑い

雨が降って

曇り空の日が続きます

 

線 線 線 線 線 線

 

 

赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇

 

 

薔薇(ピンク) 薔薇(イエロー) 薔薇(レッド) 薔薇(ホワイト) 薔薇(パープル) 薔薇(オレンジ) 薔薇(シルエット)

 

 

線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 

 

 

ご訪問ありがとうございました

 

 

ブログランキング参加

ポチッと応援お願いします

 

↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村