創業は、承応2年(1653年)のことです。

 

 

初代戸塚平右衛門氏が駿河国からこの地に移り住み、徳川家の家臣として岩村田周辺の統治を任され、駿河で学んだ酒造知識を生かしてどぶろく造りを始めたとされています。

信州岩村田は、古くから交通の要衝で、中山道の宿場町として栄えました。

現在の地にて再興したのは、江戸時代末期の文政4年(1821年)です。

長野県の酒蔵としては、3番目に歴史ある蔵元さんです。

 

浅間山麓の冷涼な空気と清らかな水に地元のお米と自然を生かした酒造りが行われています。

全て長野県産のお米、酒造りに適したものを使用し、米由来のアルコールと八ヶ岳山麓の伏流水にて仕込まれます。

より高い酒質にするため、基準値以上に削った酒米を使用し、米由来のアルコールで醸すこだわりがあります。

このように、地域の風土を生かした酒造りを大切しています。

 

酒銘「寒竹」は、十代目戸塚竹治朗昌保氏が御嶽神社への信仰が篤く、「寒竹霊神」として祀られていることに由来します。

この他、竹の切り株ぶ雀が米を運び、発酵して酒ができたとの酒の起源にあやかったものであるとするもの。

実在する寒竹という竹の特徴で、日本の竹類は春に筍が出るのに、寒竹だけは冬に出るということから、極寒の佐久でも冬の時期にしか生まれない「清酒寒竹」のようであることから名付けられたとされるものもあります。

 

 

 

「寒竹 特別純米氷雪貯蔵」

 

使用米 美山錦(長野県産)100%

精米歩合 59%

アルコール度数 18

 

 

戸塚酒造さんの公式サイトはこちら

 

「寒竹」をふるさと納税返礼品で入手はこちら↓↓

 

 

 

 

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

→→→国分町通りから歩いて2分未満の少し街外れです

電話022-217ー3105

営業時間 18:00~最終ご来店23:00

定休日 日曜日(連休の場合は最終日)

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!