創業は、明治元年(1868年)のことです。

初代豊澤儀助氏が、大阪玉造にて酒卸業を興したのが創業とされています。

酒造業に進出したのは、明治20年(1887年)頃です。

灘、伏見、奈良、泉南尾崎、里庄の5拠点で、清酒酒造を始めました。

現在の地に酒蔵が移転して来たのは、昭和10年(1935年)頃とされています。

その後、泉南尾崎は廃業し、伏見は豊澤本店となり、灘豊澤本店、奈良豊澤酒造が個人企業として独立します。

そして、清酒の卸売業を廃業し、現在の社名になり、組織となったのは、昭和30年(1935年)です。

こうした経緯があり、冠として奈良の文字が付けられた社名となっています。

 

 

 

昭和40年代(1965年~)、普通酒が全盛の頃に、4代目である豊澤安男氏は、消費者は良い酒を望むはずとの考えの下、純米酒造りに力を入れます。

価格を抑えた純米酒「黒松貴仙寿」が大きな支持受ける結果を出します。

 

現在では、生産する酒の8割が純米酒以上の特定名称酒で占められているのも、こうした酒造りへの想いを反映したものです。

創業以来、ほとんど機械化せず、手造りに徹した酒造りを行っています。

また、純米酒以上の特定名称酒の一部には、蔵内から分離された酵母によって造られており、蔵元さん独自の呑み口の要因となっています。

 

旨くて透明感のある究極の食中酒を造りたいとの5代目と、社員蔵人5人の挑戦が平成27年(2015年)より始まり、誕生したのが、創業者の名を取った「儀助」です。

 

 

 

「儀助 純米吟醸無濾過生原酒山田錦」

 

使用米 山田錦100%

精米歩合 55%

アルコール度数 16

使用酵母 K1801

 

 

奈良豊澤酒造さんの公式サイトはこちら

 

奈良豊澤酒造さんの日本酒をふるさと納税返礼品で入手はこちら↓↓

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

→→→国分町通りから歩いて2分未満の少し街外れです

電話022-217ー3105

営業時間 18:00~最終ご来店23:00

定休日 日曜日(連休の場合は最終日)

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!