創業は明治元年(1868年)のことです。

東広島市は、広島県の東西のほぼ中央に位置します。

古い時代より、西条を中心として酒どころとして栄えてきました。

この東広島市の南側の瀬戸内海に面した地域が安芸津町で、ここに蔵を構えています。

 

広島と云えば、牡蠣を思い浮かべますが、安芸津産の牡蠣は、生食としても評価される水質の良い場所とされています。

 

明治28年(1895年)の日清戦争以後、安芸津町の醸造家三浦仙三郎氏により、高品質な吟醸酒を造るために軟水醸造法が確立します。

三浦仙三郎氏は、杜氏の育成にも力を注ぎ、吟醸酒は広島生まれと言われるほどになりました。

酒銘「富久長」は、この三浦仙三郎氏が付けたもので、その情熱と由緒ある酒名を引き継いできています。

 

 

 

「富久長 純米吟醸八反草無濾過原酒」

 

使用米 八反草(広島県産契約栽培米)100%

精米歩合 麹米50%、掛米60%

アルコール度数 16(原酒)

 

 

 

「富久長 純米吟醸秋櫻ひやおろし」

 

使用米 国産米

精米歩合 60%

アルコール度数 16

 

 

 

「富久長 純米初しぼり生」

 

使用米 八反錦(広島県産)100%

精米歩合 60%

アルコール度数 15

 

 

今田酒造本店さんの公式HPは、こちら

 

「富久長」をふるさと納税返礼品で入手はこちら↓↓

 

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

022-217-3105

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!