創業は明治7年(1874年)のことです。

明治40年代(1907年~)には、東北で一番となる3000石を超える醸造を記録し、名実共に名門蔵として知られました。

 

 

宮城の米どころ、大崎市に蔵を構えます。

宮城県産の米にこだわり、江合川の伏流水を仕込み水に使用し、醸しています。

平成7年(1995年)に、蔵を新築移転し、最新設備を導入し、南部杜氏の技との融合が図られました。

鑑評会用に特別に醸造するのではなく、一般の市販酒で数多の清酒鑑評会入賞実績もあり、その実力は確かなものでした。

 


 

「荒雄 純米吟醸」

 

使用米 国産

精米歩合 50%

アルコール度数 15~16

 

 

ピーク時には12億を超える売上がありましたが、売上低迷による経営不振により、平成28年(2016年)に近隣の田中酒造さんへ事業を譲渡します。

事業整理を行い、令和3年(2021年)4月21日をもって、破産手続き開始決定を受け、倒産となりました。

 

※廃業を受け、最初の投稿時より加筆しております

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

022-217-3105

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!