朝モソモソとシャワー浴びて洗濯機廻して。
18時40分から夕食材買い出し。
何事もナイ1日で終了。
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
・4月27日(日)
12時半過ぎより妻と共に外出。
《TOHOシネマズ 日比谷》(SCREEN 6)にて映画鑑賞。

【花まんま】
前田哲:監督作品。
朱川湊人:原作。
北敬太:脚本。
鈴木亮平 & 有村架純:共主演。
共演:鈴鹿央士、ファーストサマーウイカ、安藤玉恵、
板橋駿谷、田村塁希(子役)、小野美音(子役)、
オール阪神、オール巨人、南琴奈、
六角精児、キムラ緑子、酒向芳。
基本ネタバレはナシでの感想は・・・
「花まんま」って何?って思ってたら、
まんま=ご飯→花で作るご飯を模したモノ。
”ネコまんま”っていうでしょ?
そしてコレが重要なファクターとなる。
基本ヒューマンドラマ。
けどメルヘン的というかファンタジーというか、
コメディでもあり。
鈴木亮平・有村ちゃんは勿論、子役の兄妹の演技が素晴らしかった。
特に妹が上手いと思ったら、朝ドラ【ブギウギ】での、
趣里の娘役だったとの事で。
鈴木亮平とサマーウイカの掛け合いも、
関西人のノリ・ツッコミらしくて笑えた。
出演者、皆、関西人なんだね。
岡山出身という鈴鹿央士だけが毛色が変わってたというか。
「カラスと話せる」という設定も大事だったな🐦⬛😅
六角さん、キムラ緑子、酒向芳は、さすがのいぶし銀。
特に酒向芳は影の主役。
「泣きの演技」が素晴らし過ぎた。
披露宴での鈴木亮平のスピーチ。
聞いてて涙する有村ちゃん。
客席のアチコチで鼻を啜ってるのが聞こえて。
予告編から「感動する物語」だと思ってたら、
期待通りの作品でした。
映画【花まんま】本予告
妻とは日比谷で別れ、自分は銀座に移動。
超久々(2023年7月以来)な二丁目の某Authentic Barに🍸
Gimlet(¥2,200-)
Super NIKKA HONEY COCKTAIL(¥2,400-)
【BAR 5517】出身のBartenderの店。
ちと閉店の事でMailのやり取りをしてたから、
連絡だけして訪店しナイのも失礼だと思って。
ココも気楽に行けるBarではナイけれど・・・
5517時代から30年以上の古い付き合いだからね。
2杯で会計・退店・地下鉄で帰路に
と、そんな週末でした。
映画【花まんま】のイメージソングを。
AI 「my wish」―【花まんま】EDIT Ver.―
今週のシフトは月曜・水曜・木曜。
「赤い日」と金曜・土曜以外は、いつも通りバイトなのだ。
土曜は友人と珍しく昼飲み予定。
では今週も元気&笑顔&健やかでありますように☆
I Wanna Rock'n Roll All Nite And Party Every Day♪
v(▼ω▼) Love & Peace!
Let Me Hear Ya!😛🤘