SOMETHING REAL | 元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

銀座の裏路地でRockin' Bar・Bar ZEPを営んでた元・マスターの備忘録

・6月14日(金)
美術展に行って来た妻に頼んだ朝昼兼食は・・・


《冷しごま豆乳担々麺》(税別490円)

あまり辛過ぎる事も無く食べ易かった。



15時前にSUZUKIのディーラーへ。
毎月恒例の撥水洗車とタイヤ空気圧調整。
空気圧、高過ぎで。
やっぱ調整って大事よ。
15時45分に無事帰着=走行距離16.2km🚘
一休みして18時05分頃に《New Bridge》着。
いつもの【立呑み 竜馬】に。




Half & Half(¥500-)・お通し柿ピー(¥200-・税込・以下同)


SHISHAMOの磯辺揚げ(毎度表記違笑・¥400-)


鶏ヤゲン軟骨からあげ(¥500-)

Half & Half2杯でポン酒に移行日本酒


《作 穂乃智》(三重・90ml・¥480-)
《楽器正宗》(福島・90ml・¥480-)



併せた酒肴は・・・


鮪ホッペ刺身(¥680-)


セロリの漬物(¥450-)

毎回ほぼ同じモノだけど好きなんだから良いのだ。
「最後」のつもりだったんだけど・・・
来週がホントの「最後」に😢



以上で退店して銀座に移動。
某コスプレ?Bar(コンカフェ)に。


Jack Daniel's Rock Sodaロックグラス(Keep Bottle)

“長”のBirthday Eventで大盛況!
なんとか端っこの席に入れた。
最近お気にのM嬢と「ふんわり」N嬢に1杯。
レアキャラのNZ嬢とは不思議と毎回会うんだよな。
NK嬢は「手伝い」がてらの私服。
そんなこんなで1時間半で会計・退店。
帰り際に、いつも月曜出勤のR嬢が!
新鮮だったな。
“銀座の友人”の店は団体さんが来店という事で、
《New Bridge》に舞い戻って、久々の・・・


【洋楽STAY UP LATE】

3月以来!?
なかなか時間が合わなくて、ね。


Jack Daniel's Rock Sodaロックグラス

いきなりE.YのEnglish Versionを流してくれたyazawa





"止まらないHa 〜 Ha"の英語バージョン。
やっぱ血が騒ぐんだよな。
最近O村MasterはE.Y推し。
こんなタオルまで・・・



「ZEPさんには見られたく無かった」だって🤣
S押Masterからの「伝言」を伝えて。
自分は「心の友」にはなれナイな😅
Jack2杯で会計・退店・・・
って、財布(小銭入れ)を忘れて戻ったり。
そしてLastは某所某店に・・・



“知り合い”が働いてるモンで。
さすがにCast含めて若過ぎる。
再訪は・・・
まぁ気が向いたらね。
「ワンタイ」(実質30分)で終業・会計・退店。
地下鉄で帰路に地下鉄
シャワーも浴びずに24時半頃(?)撃沈ぐぅぐぅ



80年代のEnglish VersionのE.Yは、
基本洋楽専門の【STAY...】で流れても違和感ナイと実感。
2曲目に流してくれた歌を。





 
Have a Happy Saturday & Beautiful Sunday☆
I Wanna Rock'n Roll All Nite And Party Every Day♪
v(▼ω▼) Love & Peace!


Let Me Hear Ya!😛🤘