どうも。有名人診断アプリで似ている有名人が
頭から血を流す藤原竜也とフランケンシュタインに扮した
阿藤快だと判明した志賀でございます。
自分と似ている人って、わからんもんですね。
その昔「いなばこうし」に似てますねと言われ
あーそれは光栄ですねぇ、B'zのあの人同い年なんですよ
と話してたら、どうやら今田耕司のことだと知り
確かに早口になると似ていると自覚したことがあります。
そう言えば、彼も同い年ですね。1964年、昭和39年
東京オリンピックの年、個性的な人が多いです。
雨ですね。窓を開ければホテルが見える。
こうした、いかがわしくも淫靡でもある路地。
隣がコンビニよりもよっぽど健全な酒場だと思います。
変わらないのが売りならば、加納町3丁目は最高です。
変わらないとは言いながら、毎日が違う日々。
それこそが、店に立ち続けることのできる理由です。
これが結構刺激的なのですが
人が来ないと退屈だと言う人がいる。
お客が居るときにできることと居ないときにできること。
そんな当たり前のことを知れば、家みたいで楽しいもんです。
店を始めた頃を忘れない。それしかないのです。