[カクテル]シングルトンオールドファッションド | 大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

JR大宮東口にあるBar彩月庵のブログ。
~Barの話、酒の話、季節の話、埼玉の話~

シングルトン・オールドファッションド

いつも読んでいただきありがとうございます

#Bar彩月庵 です

ぜひ、いいね!フォローをお願いお願いします


ディアジオジャパンさんのセミナーを受けてきました

せっかくなので数回に渡り学んできたことをご紹介です


ちなみにBar彩月庵では今日のカクテルを作るのに時間がかかりますのでご了承ください


それではこちらのカクテルです



《シングルトン・オールドファッションド》

レシピ

・シングルトン 45ml

・コーヒードリップ 10ml

・シンプルシロップ 5ml

・オレンジビターズ 3dashes

・コーヒー豆をつけたオレンジピール

(写真ではコーヒー豆がなかったため割愛)


先日行われたディアジオジャパンさんの勉強会でもいろいろと話題になったカクテル


「オールドファッションド」とは何か?を改めて考えさせられるカクテル


前にも書きましたが様々なレシピのオールドファッションドを見ていると考えられる定義は

・ブラウンスピリッツ

・シロップや砂糖などの甘味

・ビターズ

・柑橘

を使ったロックスタイルのカクテル


と考えられます


このカクテルも上の定義は含まれています

ですのでオールドファッションドですが、コーヒーが入っているのをどう考えるか?が問題になってきます


コーヒーとアイリッシュウイスキーを使ったカクテルで超有名なカクテル

「アイリッシュコーヒー」があります

このアイリッシュコーヒーの派生系として

コーヒーとスコッチウイスキーを合わせた

「ゲーリックコーヒー」というカクテルがあります


このカクテルとの違いをどう考えるか?ですね

そこがスタンダードカクテルの面白さでもあります


基本的にゲーリックコーヒーはホットカクテル

それに対して今回のシングルトンオールドファッションドはロックスタイルのコールドカクテルです


その違いは大きいと思います

今回のシングルトンオールドファッションドはシングルトンとコーヒーを合わせて一つの味わいとして考え、そこをオールドファッションドとして使うという考え方だと思います


カクテルの考え方はいろいろあって面白いですね


それでは今晩も良いお酒を

今日も18:00より和服姿でお待ちしております


Bar彩月庵

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-25-2

野原ビル3階

Tel 048-782-8558

日曜日定休(連休の時は最終日)

〈営業時間〉18:00〜26:00

(25:00時点でノーゲストの場合は早仕舞いの事もあります)