今、読んでる本はメンタルタフネスです。
かなり読み応えあり脳科学も出てくるのでなかなか読み終えません。
やる気を起こすにはどうするか?と言うような内容です。
先ずは気持ちから。
その為にはエアロビクスや呼吸法など書かれています。
確かに有酸素運動を行うことは良いと思います。
その時間を確保することでより効率的になると言うのも納得いきます。
時間を捻出することと何をやるかです。
ランニング、サイクリング、スイミングのどれかが良いようです。
手っ取り早いのは、ランニングだと思います。
以前、私より少し歳上のお客様に男は40になって走り出すと言われたことが有ります。
走ることに快感を覚える、習慣性が有ると。
私は絶対、走ることは無いだろうと思っていました。
こんなことを考える時が来るとも思ってませんでした。
トレーナーにも有酸素運動は痩せるからやめといた方が良いと言われてました。
考える時間が有れば始めた方が良いかな。
今日の体重
52.9キロ